北神急行電鉄は、「2018北神急行フェスティバル」を開催。開催日時は、2018年10月13日(土)10:00~15:00(14:30受付終了)。開催場所は、谷上車庫。参加無料。車庫内見学、トンネル探検、洗車体験、モーターカー・軌道カートの乗車体験、鉄道模型走行、車両部品展示、グッズ販売などを実施。「北神急行電鉄限定版 鉄道コレクション7051編成6両セット」の販売もあり。

北神急行電鉄は、「2018北神急行フェスティバル」を開催。開催日時は、2018年10月13日(土)10:00~15:00(14:30受付終了)。開催場所は、谷上車庫。参加無料。車庫内見学、トンネル探検、洗車体験、モーターカー・軌道カートの乗車体験、鉄道模型走行、車両部品展示、グッズ販売などを実施。「北神急行電鉄限定版 鉄道コレクション7051編成6両セット」の販売もあり。
2018年9月26日(水)14時13分更新 / 8月24日(金)掲載
鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします。無料で受け取りますか?
記事ランキングをメールで配信します。無料のメールマガジンを受信しますか?
5人
「スカイライナー」とは別の「新型有料特急」を2028年度に導入。運行区間は?
荒川線用の8500形が「水戸岡デザイン」にリニューアル。2026年春ごろデビュー予定。
東武大師線「ドライバレス運転」対応の新型車両、東武がイメージ画像を公表。
京急が2025年度に1000形8連2本の導入を発表。側面は「塗装」から「ラッピング」に戻る形に。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
「おすすめに追加」ボタンは、このイベントのおすすめメンバーに加わるためのホダンです。各イベントのおすすめの登録人数は、ランキング結果に反映され、人気のイベントを知ることができます。
イベントの投稿写真は、イベント開催の3日前より投稿できます。当日の様子など、あなたが撮影されたイベントの写真をどうぞご投稿ください。