【マイクロエース】419系(クハ419•新北陸色)2024年12月再生産

MICROACE マイクロエース (N) A0038 419系(クハ419) 新北陸色 6両セット

本サイトは、アフィリエイトプログラムにて運用しています

【2024年11月25日更新】2024年12月4日に出荷決定(12月5日問屋着)

MICROACEから「419系(クハ419•新北陸色)」が発売となります。

おすすめポイント
D15+D11編成を引退直前の姿で再現
2015年11月に発売した懐かしの419系を待望の再生産

419系(クハ419•新北陸色)について

419系は北陸地区の普通列車短編成化、高頻度運転化を行うため余剰となった寝台特急電車581/583系を近郊型に改造した車両です。改造は運転台取付、寝台撤去、セミクロスシート化、乗降用扉増設など、必要最小限にとどめられました。編成単位を3両編成としたため先頭車が不足し、それを補うための中間車の先頭化改造が行われました。この先頭車改造は中間車に荷物電車類似の運転台を取り付ける形で行われ、深い屋根に切妻という独特の形状が外見上の特徴です。北陸本線は交流区間・直流区間の双方が存在したことから、種車の交直流機器がそのまま活用されました。登場時はワインレッドにアイボリーの帯が入った塗装でしたが、1988年からは白色に青帯の入った「新北陸色」に順次変更されました。長らく北陸本線で活躍しましたが、後継となる521系の投入に伴って2011年までに定期運用から引退しました。

商品情報

 

 

MICROACE マイクロエース (N) A0038 419系(クハ419) 新北陸色 6両セット MICROACE マイクロエース (N) A0038 419系(クハ419) 新北陸色 6両セット MICROACE マイクロエース (N) A0038 419系(クハ419) 新北陸色 6両セット MICROACE マイクロエース (N) A0038 419系(クハ419) 新北陸色 6両セット MICROACE マイクロエース (N) A0038 419系(クハ419) 新北陸色 6両セット MICROACE マイクロエース (N) A0038 419系(クハ419) 新北陸色 6両セット MICROACE マイクロエース (N) A0038 419系(クハ419) 新北陸色 6両セット MICROACE マイクロエース (N) A0038 419系(クハ419) 新北陸色 6両セット

  MICROACE マイクロエース A0038 419系(クハ419)・新北陸色 6両セット

品番 商品名 価格
(税込10%)
発売日
A0038 再生産
419系(クハ419)・新北陸色 6両セット
 Amazon       楽天市場
 34,430円 (当初目安)2024年12月頃
 2024年11月期
2024年12月5日問屋着
(店頭販売は1日〜2日後)

※マイクロエース製品は、発売月が前後することがたびたびあります。記載の発売日は確定するまでは、あくまで目安です。

詳細情報

  • 2015年11月に発売した懐かしの419系を待望の再生産
  • フライホイール付動力ユニット採用
  • ヘッドライト・テールライト・前面表示器点灯(ON-OFFスイッチ付)
  • D15+D11編成を引退直前の姿で再現
  • クハ419-1は前面表示器が埋め込まれた姿
  • モハ418-15は後位側屋根上に残された2個の碍子を再現
  • 【付属品】行先シール
  • 【著作権・許諾承認】JR西日本商品化許諾済

試作品情報

国際鉄道模型コンベンション 公開試作品(2024年8月)

MICROACE マイクロエース A0038 419系(クハ419)・新北陸色 6両セット

試作品 国際鉄道模型コンベンション2024にて(2024年8月16日撮影)

MICROACE マイクロエース A0038 419系(クハ419)・新北陸色 6両セット

試作品 国際鉄道模型コンベンション2024にて(2024年8月16日撮影)

MICRO ACE公式サイト

▶︎419系(クハ419)・新北陸色 6両セット

 

最安値を探す!

 

【関連商品】419系の他ラインナップ!

【鉄コレ】419系・715系0番台 2018年5月発売

2018年1月12日

価格、商品内容につきましては、ご購入時に改めてご確認ください。

予約品ランキング(DMM通販)