【グリーンマックス】キハ54形500番台+キハ150形0番台〈ありがとう留萌本線〉2023年10月発売
GREENMAX(GM)から「キハ54形500番台+キハ150形0番台〈ありがとう留萌本線〉」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「キハ54形500番台+キハ150形0番台〈ありがとう留萌本線〉」が発売になります。
トミックスから「733系3000番代 エアポート」が、発売されます。
カツミ(KTM)からHOゲージの「キハ183系500番台」が発売されます。
トミックスから「DD51形1000番代(JR北海道色)」が、発売されます。
トミックスから「EF81形(北斗星色)」が、発売されます。
トミックスから「24系25形 北斗星(JR北海道仕様)」が、発売されます。
GREENMAX(GM)から「キハ54形500番代(元急行仕様)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「キハ54形500番代(旭川車•釧路車)」が発売になります。
MICROACEから「オハ51-41(三扉化•改造車)」が発売となります。
MICROACEから「50系 快速海峡(カラオケカー+カーペットカー)」が発売となります。
トミックスから「キハ183系6000番代(お座敷車)」が、発売されます。
エンドウからHOゲージの「キハ183系 クリスタルエクスプレス」が、発売されます。
MICROACEから「キハ281系 特急北斗」が発売となります。
トミックスからHOゲージの「キハ183系500番代•550番代」が、発売されます。
トミックスから「キハ40形1700番代(国鉄一般色)」が、発売されます。
MICROACEから「キハ183系5200番代 ノースレインボーエクスプレス」が発売となります。
トミックスから「H100形」が、発売されます。
カトーより、「DD51形(後期耐寒形・北斗星色)」が発売となります。
カトーより、「ED79形(シングルアームパンタグラフ)」が発売となります。
トミックスから「キハ261系5000番代(ラベンダー)」が、発売されます。