【TOMIX】長野電鉄 1000系 ゆけむり(第二編成)2025年7月発売

長野電鉄1000系S2編成(Photo by:Kznrhsd / Wikimedia Commons / パブリックドメイン)※画像の車両は商品と仕様が異なる場合があります
長野電鉄1000系S2編成(Photo by:Kznrhsd / Wikimedia Commons / パブリックドメイン)※画像の車両は商品と仕様が異なる場合があります

トミックスから「長野電鉄 1000系 ゆけむり」が、発売されます。

おすすめポイント
2006年12月より活躍している長野電鉄1000系ゆけむり号の第二編成を再現
車体色は長電レッドとクリーム、窓周り茶系で再現

長野電鉄 1000系 ゆけむりについて

長野電鉄1000系S2編成(Photo by:Kznrhsd / Wikimedia Commons / パブリックドメイン)※画像の車両は商品と仕様が異なる場合があります

長野電鉄1000系S2編成(Photo by:Kznrhsd / Wikimedia Commons / パブリックドメイン)※画像の車両は商品と仕様が異なる場合があります

長野電鉄1000系は2006年12月より運転を開始した車両で、公募によって「ゆけむり」号と愛称が付けられております。元小田急ロマンスカー10000形HiSE車を4両化し譲渡された車両で、2編成が活躍しています。

商品情報

商品番号 商品名 編成 価格
(税込10%)
発売日
98599 NEW 
長野電鉄 1000系ゆけむりセット
 Amazon       楽天市場
4両 17,050円 2025年7月

詳細情報

  • 2006年12月より活躍している長野電鉄1000系ゆけむり号の第二編成を再現
  • 車番は第二編成の番号を印刷済み
  • 動力車を含め全車室内灯の組み込みが可能
  • ヘッド・テールライトは独立したプリズムにより点灯
  • ヘッド・テールライトは常点灯基板装備
  • シートは青で表現
  • 車体色は長電レッドとクリーム、窓周り茶系で再現
  • フライホイール付動力採用
  • 新集電システム・銀色車輪採用
  • M-13モーター採用
  • 【車両】❶1002 ❷1012(M) ❸1022 ❹1032
  • 【パッケージ形態】ウインド付紙箱吊り下げ式
  • 長野電鉄株式会社商品化許諾済

試作品情報

TOMIX トミックス (N) 98599 長野電鉄1000系ゆけむり 4両セット

試作品 トミーテックビジネスミーティングにて(2025年2月7日撮影)

TOMIX トミックス (N) 98599 長野電鉄1000系ゆけむり 4両セット

試作品 トミーテックビジネスミーティングにて(2025年2月7日撮影)

TOMIX トミックス (N) 98599 長野電鉄1000系ゆけむり 4両セット

試作品 トミーテックビジネスミーティングにて(2025年2月7日撮影)

TOMIX トミックス (N) 98599 長野電鉄1000系ゆけむり 4両セット

試作品 トミックスショールーム東京(TSR)にて(2025年2月27日撮影)

TOMIX トミックス (N) 98599 長野電鉄1000系ゆけむり 4両セット

試作品 トミックスショールーム東京(TSR)にて(2025年2月27日撮影)

TOMIX トミックス (N) 98599 長野電鉄1000系ゆけむり 4両セット

試作品 トミックスショールーム東京(TSR)にて(2025年2月27日撮影)

TOMIX トミックス (N) 98599 長野電鉄1000系ゆけむり 4両セット

試作品 トミックスショールーム東京(TSR)にて(2025年2月27日撮影)

TOMIX公式ページ

▶︎長野電鉄 1000系ゆけむりセット

 

新製品を予約・購入する!

 

【関連商品】長野電鉄 の他ラインナップ!

GREENMAX グリーンマックス gm-31897 長野電鉄8500系(8503編成)3両編成セット(動力付き)

【グリーンマックス】長野電鉄8500系(8503編成)2024年6月発売

2024年1月15日
鉄道コレクション 長野電鉄3000系3両セットA

【鉄コレ】長野電鉄3000系 2024年5月発売

2023年12月14日

価格、商品内容につきましては、ご購入時に改めてご確認ください。

予約品ランキング(DMM通販)