【2024年12月4日更新】2024年12月6日に出荷決定(12月9日問屋着)
【2024年10月29日更新】2024年11月→12月に発売延期
GREENMAX(GM)から「113系7000番台(40N体質改善車•更新色)」が発売になります。
おすすめポイント
・ 網干電車区所属に所属していたJR113系7000番台更新色を製品化
・ 4両編成化された2000(平成12)年頃の姿を再現
・ 4両編成化された2000(平成12)年頃の姿を再現
113系7000番台(40N体質改善車•更新色)について
JR西日本で活躍する113系のうち、状態の良い車両については1998(平成10)年から車体の大規模更新と座席の交換をはじめとする体質改善40N工事が施工されました。屋根の張り上げ化、ベンチレーターの撤去、側面窓ガラスの支持方式の変更や黒色サッシ化されている点が外観上の特徴です。塗装も薄茶色をベースに、窓周りを茶色で塗り分け、同社のコーポレートカラーの青色のラインが入った更新色でカラーリングも一新されました。
商品情報
![](https://mokeitetsu.com/wp-content/uploads/2017/07/GREEN-MAX.gif)
![GREENMAX グリーンマックス gm-31953 JR113系7000番台(40N体質改善車・ホシF5編成・黒色スカート)基本4両編成セット(動力付き)](https://mokeitetsu.com/wp-content/uploads/2024/06/35699ab7718f2525efe2b1b1d857533d-1024x512.jpeg)
基本セット
![GREENMAX グリーンマックス gm-31952 JR113系7000番台(40N体質改善車・ホシF5編成・黒色スカート)基本4両編成セット(動力付き)](https://mokeitetsu.com/wp-content/uploads/2024/06/eb9916823b81d2e13ebe1f67d2203c4f-1024x299.jpg)
![GREENMAX グリーンマックス (N) 31952 JR113系7000番台(40N体質改善車・ホシF5編成・黒色スカート) 基本4両編成セット(動力付き)](https://mokeitetsu.com/wp-content/uploads/2024/06/2892d4011d19c652e5db7171c296582f.png)
増結セット
![GREENMAX グリーンマックス gm-31953 JR113系7000番台(40N体質改善車・ホシF1編成・灰色スカート)増結4両編成セット(動力無し)](https://mokeitetsu.com/wp-content/uploads/2024/06/0600813c14bff05785837202f0e0cdc0-1024x299.jpg)
![GREENMAX グリーンマックス (N) 31953 JR113系7000番台(40N体質改善車・ホシF1編成・灰色スカート) 増結4両編成セット(動力無し)](https://mokeitetsu.com/wp-content/uploads/2024/06/2e3dc9b9059f3248ae64d1b216e9c080.png)
品番 | 商品名 | 価格 (税込10%) |
発売日 |
31952 | NEW JR113系7000番台 (40N体質改善車・ホシF5編成・黒色スカート) 基本4両編成セット(動力付き) Amazon 楽天市場 |
26,950円 | 2024年12月6日出荷 (店頭販売は3日〜4日後) |
31953 | NEW JR113系7000番台 (40N体質改善車・更新色・灰色スカート) 増結4両編成セット(動力無し) Amazon 楽天市場 |
23,760円 |
詳細情報
基本セット
- 網干電車区所属に所属していたJR113系7000番台更新色を製品化
- 4両編成化された2000(平成12)年頃の姿を再現
- 車両番号、半自動ドアスイッチ、各種表記は印刷済み
- ステッカー(新規製作)が付属し、種別行先表示、優先座席、シルバーシート、弱冷車、車椅子マークを収録
- ヘッドライト(電球色)、テールライト、前面種別行先表示(白色)が点灯
- 列車無線アンテナ、信号炎管、ホイッスル、ヒューズボックス、避雷器、前面貫通幌、ジャンパ栓はユーザー取付
- タイフォンカバーは取付け済み
- フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
- 商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
- 前回製品<50734>との違い
■車両番号の変更
■セット構成の変更
■新規製作のステッカーが付属 - JR西日本商品化許諾申請中
増結セット
- 網干電車区所属にしていたJR113系7000番台更新色を製品化
- 4両編成化された2000(平成12)年頃の姿を再現
- 車両番号、半自動ドアスイッチ、各種表記は印刷済み
- ステッカー(新規製作)が付属し、種別行先表示、優先座席、シルバーシート、弱冷車、車椅子マークを収録
- ヘッドライト(電球色)、テールライト、前面種別行先表示(白色)が点灯
- 列車無線アンテナ、信号炎管、ホイッスル、ヒューズボックス、避雷器、前面貫通幌、ジャンパ栓はユーザー取付
- タイフォンカバーは取付け済み
- フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
- 商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
- 前回製品<50580>との違い
■車両番号の変更
■セット構成の変更
■新規製作のステッカーが付属 - JR西日本商品化許諾申請中
GREENMAX公式サイト
【関連商品】113系 の他ラインナップ!
価格、商品内容につきましては、ご購入時に改めてご確認ください。