GREENMAX(GM)から「近鉄9820系 京都•奈良線(大阪•関西万博ラッピングトレイン)」が発売になります。
おすすめポイント
・ 京都・奈良線で運行中の9820系「大阪・関西万博ラッピングトレイン」を製品化
・ ラッピングデザインを精密印刷にて再現、スリーブは専用デザインを採用
・ ラッピングデザインを精密印刷にて再現、スリーブは専用デザインを採用
近鉄9820系 京都•奈良線(大阪•関西万博ラッピングトレイン)について
近鉄9820系は2000(平成12)年に登場した通勤型車両で、「シリーズ21」と総称される「人にやさしい、地球にやさしい」をキーワードに開発されました。編成ごとにVVVFインバータ制御装置の製造元やパンタグラフ、クーラー形状、行先表示器などに差異が見られます。「大阪・関西万博ラッピングトレイン」は2023年11月より運行を開始したラッピングトレインで、大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」を力強く表現するロゴマークや、公式キャラクター「ミャクミャク」をデザインしています。
商品情報



品番 | 商品名 | 価格 (税込10%) |
発売日 |
50800 | NEW 近鉄9820系(京都・奈良線 大阪・関西万博ラッピングトレイン)6両編成セット(動力付き) Amazon 楽天市場 |
48,180円 | 2025年6月 |
詳細情報
- 京都・奈良線で運行中の9820系「大阪・関西万博ラッピングトレイン」を製品化
- ラッピングデザインを精密印刷にて再現、スリーブは専用デザインを採用
- 車両番号、阪神線相直対応マーク、EXPO2025ロゴは印刷済み
- ステッカーが付属。、種別行先表示、優先座席、弱冷車、車椅子・ベビーカーマークを収録
- 列車無線アンテナ、ヒューズボックス、前面貫通幌はユーザー取付け
- ヘッドライト(白色)、テールライト、前面種別・行先表示(白色)、通過標識灯(黄色)が点灯
- フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
- 車端部付きロングシートパーツを実装
- 専用スリーブを採用
- 商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
- 近畿日本鉄道(株)商品化許諾申請中
- ©Expo 2025
- 「2025大阪・関西万博公式ライセンス商品」はライセンス契約に基づいて製造されており、売り上げの一部は、本万博のために活用されます。
GREENMAX公式サイト
新製品を予約•購入する!
【関連商品】近鉄 の他ラインナップ!
価格、商品内容につきましては、ご購入時に改めてご確認ください。