【グリーンマックス】東武50000型 2026年1月発売

GREENMAX グリーンマックス (N) 32113 東武50000型(東上線・51002編成)基本4両編成セット(動力付き)

GREENMAX(GM)から「東武50000型」が発売になります。

おすすめポイント
側窓が改造された51002編成を製品化
スカイツリーラインに転じた編成を車番選択で2編成の再現が可能

東武50000型について

東武50000型は、2005(平成17)年から東上線で運用されている東武初のアルミ車体20m4扉の通勤車です。車体はアルミ無塗装で、前面窓下と戸袋にはそれぞれ塗装とシール貼付により、オレンジ色が配されています。51008・51009編成は、登場時から東上線系統で活躍していましたが、2019(令和元)年以降に森林公園から南栗橋へ回送され、地下鉄乗入車両である東武30000系から乗入対応機器を移設。2020(令和2)年以降、東武スカイツリーラインや東京メトロ半蔵門線、東急電鉄田園都市線などで運行を開始しています。その後は、東上線で活躍中の編成も含めて行先表示がフルカラーLEDに変更されています。

商品情報

東武50000型 東上線(51002編成)

GREENMAX グリーンマックス (N) 32113 東武50000型(東上線・51002編成)基本4両編成セット(動力付き) GREENMAX グリーンマックス (N) 32113 東武50000型(東上線・51002編成)基本4両編成セット(動力付き)

東武50000型 東武スカイツリーライン(車番選択式)

GREENMAX グリーンマックス (N) 32115 東武50000型(東武スカイツリーライン・車番選択式)基本4両編成セット(動力付き) GREENMAX グリーンマックス (N) 32115 東武50000型(東武スカイツリーライン・車番選択式)基本4両編成セット(動力付き)
品番 商品名 価格
(税込10%)
発売日
32113 NEW 
東武50000型(東上線・51002編成)基本4両編成セット(動力付き)
 Amazon       楽天市場 
25,300円 2026年1月
32114 NEW 
東武50000型(東上線・51002編成)増結用中間車6両セット(動力無し)
 Amazon       楽天市場 
26,400円
32115 NEW 
東武50000型(東武スカイツリーライン・車番選択式)基本4両編成セット(動力付き)
 Amazon       楽天市場 
23,650円
32116 NEW 
東武50000型(東武スカイツリーライン・車番選択式)増結用中間車6両セット(動力無し)
 Amazon       楽天市場 
24,200円

詳細情報

東上線•51002編成 基本4両編成セット(動力付き)

  • 東上線で活躍中の51002編成を製品化
  • 3色LED、フルカラーLEDの行先表示は付属ステッカーから選択可能
  • 車両番号、TOBUロゴマークは印刷済み
  • 列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け
  • 前面・側面行先表示(3色LED・フルカラーLED仕様)、優先席、車椅子、ベビーカーマーク、弱冷房車、女性専用車は付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
  • ラジオアンテナは取付済みで、避雷器は一体彫刻表現
  • ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、前面行先表示(白色)が点灯
  • 車端部付きロングシートパーツを実装
  • フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
  • 別売りの<32114>増結用中間車6両セット(動力無し)と組み合わせることで、実車同様の10両編成を再現可能
  • 商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
  • 東武鉄道株式会社商品化許諾申請中

東上線•51002編成 増結用中間車6両セット(動力無し)

  • 東上線で活躍中の51002編成を製品化
  • 3色LED、フルカラーLEDの行先表示は付属ステッカーから選択可能
  • 車両番号、TOBUロゴマークは印刷済み
  • 列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け
  • 前面・側面行先表示(3色LED・フルカラーLED仕様)、優先席、車椅子、ベビーカーマーク、弱冷房車、女性専用車は付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
  • ラジオアンテナは取付済みで、避雷器は一体彫刻表現
  • 車端部付きロングシートパーツを実装
  • 別売りの<32113>基本4両編成セット(動力付き)と組み合わせることで、実車同様の10両編成を再現可能
  • 商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
  • 東武鉄道株式会社商品化許諾申請中

東武スカイツリーライン•車番選択式 基本4両編成セット(動力付き)

  • 東上線から東武スカイツリーラインに転属した51008・51009編成を製品化
  • 誘導無線アンテナ撤去後の姿を再現
  • 前面・側面行先表示(3色LED、フルカラーLED仕様)、前面列番表示(3色LED仕様)、優先席、車椅子、ベビーカーマーク、弱冷房車、女性専用車(2種)は、付属するステッカー(新規製作)からの貼付式
  • 車両番号は、付属する車両マークからの選択式
  • TOBUロゴマークは印刷済み
  • ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、前面行先表示(白色)、前面列番表示(白色)が点灯
  • 車端部付きロングシートパーツを実装
  • フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
  • 別売りの<32116>増結用中間車6両セットと組み合わせることで、実車同様の10両編成を再現可能
  • 商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
  • 前回製品<30987>との違い
    ■車両番号は、新規製作の車両マークからの選択式
    ■新規製作のステッカーが付属
    ■誘導無線アンテナ撤去後の姿を再現
    ■車端部付きロングシートパーツを実装
  • 東武鉄道株式会社商品化許諾申請中

東武スカイツリーライン•車番選択式 増結用中間車6両セット(動力無し)

  • 東上線から東武スカイツリーラインに転属した51008・51009編成を製品化
  • 誘導無線アンテナ撤去後の姿を再現
  • 前面・側面行先表示(3色LED、フルカラーLED仕様)、前面列番表示(3色LED仕様)、優先席、車椅子、ベビーカーマーク、弱冷房車、女性専用車(2種)は、付属するステッカー(新規製作)からの貼付式
  • 車両番号は、付属する車両マークからの選択式
  • TOBUロゴマークは印刷済み
  • 車端部付きロングシートパーツを実装
  • 別売りの<32115>基本4両編成セットと組み合わせることで、実車同様の10両編成を再現可能
  • 商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
  • 前回製品<30988>との違い
    ■車両番号は、新規製作の車両マークからの選択式
    ■新規製作のステッカーが付属
    ■誘導無線アンテナ撤去後の姿を再現
    ■車端部付きロングシートパーツを実装
  • 東武鉄道株式会社商品化許諾申請中

GREENMAX公式サイト

 

新製品を予約•購入する!

 

予約品ランキング(DMM通販)