【グリーンマックス】南海10000系サザン(中間改造車編成•現行塗装•車番選択式)2026年3月発売

GREENMAX グリーンマックス (N) 32080 南海10000系サザン(中間改造車編成・現行塗装・車番選択式)基本4両編成セット(動力付き)

本サイトは、アフィリエイトプログラムにて運用しています

GREENMAX(GM)から「南海10000系サザン(中間改造車編成•現行塗装•車番選択式)」が発売になります。

おすすめポイント
現在活躍する通常塗装を製品化
車番選択式とすることで、お好みの車両番号を設定可能

南海10000系サザン(中間改造車編成•現行塗装•車番選択式)について

南海10000系は1985(昭和60)年に登場しました。1992(平成4)年には、中間車の新造と一部先頭車の中間車化改造を施して全編成を4両編成化し、10004~10010編成の7本に組成変更するとともに、シルバー塗装にオレンジとブルーの入った現行塗装に変更されました。このうち、10004〜10006編成は先頭車を中間車に改造した編成で、窓割りが統一されています。10005・10006編成は、2012(平成24)年から2013(平成25)年にまでに引退し、残った10004編成は2025(令和7)年6月4日から創業140周年を記念した復刻塗装に変更されています。

商品情報

GREENMAX グリーンマックス (N) 32080 南海10000系サザン(中間改造車編成・現行塗装・車番選択式)基本4両編成セット(動力付き)

基本セット

GREENMAX グリーンマックス 32080 南海10000系サザン(中間改造車編成・現行塗装・車番選択式)基本4両編成セット(動力付き)

増結セット

GREENMAX グリーンマックス 32081 南海10000系サザン(中間改造車編成・現行塗装・車番選択式)増結4両編成セット(動力無し)
品番 商品名 価格
(税込10%)
発売日
32080 NEW 
南海10000系サザン(中間改造車編成・現行塗装・車番選択式)基本4両編成セット(動力付き)
 Amazon       楽天市場 
29,920円 2026年3月
32081 NEW 
南海10000系サザン(中間改造車編成・現行塗装・車番選択式)増結4両編成セット(動力無し)
 Amazon       楽天市場 
26,730円

詳細情報

共通

  • 現在活躍する通常塗装を製品化
  • 車番選択式とすることで、お好みの車両番号を設定可能
  • コーポレートマーク、NANKAIロゴは印刷済み
  • 種別行先表示、号車表示、禁煙マークは、セットに付属するステッカー(新規作成)からの選択式
  • 列車無線アンテナ、前面貫通幌はユーザー取付け
  • 避雷器は一体彫刻表現
  • ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
  • 商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
  • 南海電気鉄道株式会社 商品化許諾済

基本セット

  • フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
  • 前回製品<30561>との違い
    ■車番選択式に変更
    ■新規ステッカー付属
    ■台車を近似形状のFS039に変更

増結セット

  • 前回製品<30562>との違い
    ■車番選択式に変更
    ■新規ステッカー付属
    ■台車を近似形状のFS039に変更

GREENMAX公式サイト

 

予約品ランキング(DMM通販)