カツミ(KTM)からHOゲージの「京急 新1000形(ステンレス車)」が発売されます。
おすすめポイント
・ 8~9次車と1800番代の2種を製品化
京急 新1000形(ステンレス車)について

京急 新1000形(Photo by:MaedaAkihiko / Wikimedia Commons / CC-BY-SA-4.0)※画像の車両は商品とは仕様が異なることがあります
京急新1000形は、従来の1000形の後継車として2002(平成14)年4月から運用されている車両で、現在も増備が続く京急の主力車種です。初期の車両は、アルミ製車体にドイツのシーメンス社製の制御機器・主電動機を採用し、発車時の特徴的な起動音によりドレミファ電車と呼ばれていました。2007(平成19)年以降の増備車から車体がステンレス製に、制御機器類が日本製に変更されています。
商品情報

品番 | 商品名 | 価格 (税込10%) |
発売日 |
– | NEW (HO)京急新1000形 ステンレス車 8~9次車 4両セット ▶︎カツミ ▶︎駿河屋 ▶︎HOBBY SEARCH |
396,000円 | 2025年6月 |
– | NEW (HO)京急新1000形 ステンレス車 1800番台 4両セット ▶︎カツミ ▶︎駿河屋 ▶︎HOBBY SEARCH |
396,000円 |
詳細情報
- 京急新1000形 ステンレス車 1/80 16.5mmゲージ
- カツミの京急新1000形シリーズに新たなバリエーションが加わります︕
- 8・9次車は2008年から2009年にかけて製造されたグループで、今回はSRアンテナ設置後の形態で4両編成を製品化いたします。
- 1800番台は8両編成の車両不足時に4+4両編成として直通運用に対応できるよう、前面貫通扉が中央に変更されたマイナーチェンジ車です。
- 製品では、両車ともに側面のデザインを高精細な印刷で仕上げます。
- 車 体:エッチング・プレス+ロストワックス製前面
- 台 車:TH2100
- パンタグラフ:PT7117(モデルスイモン製)
- 動 力:キヤノンEN22軸短モーター+ACEギア2600WG(WB26.0㎜ φ10.5波打車輪グレー)
- 連結器:先頭車・・・ダミーカプラー密連タイプ(電連1段) 中間車・・・ACEカプラーⅡグレー
- 室内灯:チップ型白色LED仕様 前照灯・尾灯・急行灯・前面行先表示:LED仕様
- 京急電鉄商品化許諾済
カツミ公式サイト
新製品を予約•購入する!
–各社予約開始前–
【関連商品】HOゲージの他ラインナップ!
価格、商品内容につきましては、ご購入時に改めてご確認ください。