ポポンデッタから「つくばエクスプレスTX-3000系」が、発売されます。
おすすめポイント
・ つくばエクスプレスの新型車両を製品化
・ 編成・行き先の違う2種を製品化
・ 編成・行き先の違う2種を製品化
つくばエクスプレスTX-3000系 について

つくばエクスプレス TX-3000(Photo by: Nyohoho / Wikimedia Commons / CC-BY-SA-4.0)※画像の車両は商品と仕様が異なる場合があります
TX-1000/TX-2000系のイメージを継承しつつ、先頭前面の傾斜を強くし、ヘッドライトは細長の形状に変更し、現行車両のブルーとレッドを受け継いだカラーリングを施しつつ、疾走する「express」をイメージした斜めのラインでスピード感を表現するなど、先鋭的な印象をより強めたデザインとなっています。全区間で運用され、5編成30両が在籍しています。
商品情報


品番 | 商品名 | 価格 (税込10%) |
発売日 |
6027 | NEW つくばエクスプレスTX-3000系 3181編成 Amazon 楽天市場 |
29,700円 | 2021年冬頃 |
6027a | NEW つくばエクスプレスTX-3000系 3183編成 Amazon 楽天市場 |
29,700円 |
詳細情報
- 商品により車番と行先が違います。
3181編成=「区快 秋葉原」
3183編成=「快速 つくば」 - ヘッドライト・テールライト点灯
- カプラーはアーノルド仕様
- オプションで室内灯装着可能(ポポンデッタ製)
- ブック型ケース仕様でご提供いたします。
- 先頭車ダミーカプラー仕様
※2021年4月時点での仕様です。製品化に際し仕様変更の場合もございます。
ポポンデッタ公式ページ
最安値を探す!
【関連商品】つくばエクスプレスの他ラインナップ!
価格、商品内容につきましては、ご購入時に改めてご確認ください。