鉄道コレクションから「東武鉄道8000型•8500型(初期修繕車)」が発売されます。
おすすめポイント
・ 繋げて遊ぼうトニコウツ!東武鉄道8000型・8500型 初期修繕車を鉄道コレクションで製品化
・ 妻面は帯あり、列車無線アンテナは棒状とL字型が選択可能です(予定)。
・ 妻面は帯あり、列車無線アンテナは棒状とL字型が選択可能です(予定)。
東武鉄道8000型•8500型(初期修繕車)について
東武鉄道8000型・8500型は1963年から総数で712両製造された、私鉄同一形式では最大の両数を誇る通勤電車です。このうち8000型は4両以上の固定編成、8500型は2両固定編成です。1986年度に修繕工事が施工された車両はオリジナルの前面形状を維持しており、修繕車の中でも異彩を放っておりました。また、他の編成が修繕されていく中、オリジナルの前面を保つ車両としても注目を集めました。
商品情報

東武鉄道8000型 8127編成

東武鉄道8500型 8509編成

品番 | 商品名 | 価格 (税込10%) |
発売日 |
335313 | NEW 鉄道コレクション 東武鉄道8000型 初期修繕車8127編成4両セット Amazon 楽天市場 |
13,200円 | 2025年5月 |
334767 | NEW 鉄道コレクション 東武鉄道8500型 初期修繕車8509編成2両セット Amazon 楽天市場 |
6,600円 | |
259763 | 再生産 動力ユニット 20m級用D2 TM-25 Amazon 楽天市場 |
4,840円 | |
259848 | 再生産 走行用パーツセット TT-04R (車輪径5.6mm2両分:グレー) Amazon 楽天市場 |
1,320円 | |
0258 | 再生産 パンタグラフ PT4811N(2個入) Amazon 楽天市場 |
770円 |
詳細情報
- 今回は4両編成の8127編成と2両編成の8509編成を修繕後の姿でモデル化いたします。
- 妻面は帯あり、列車無線アンテナは棒状とL字型が選択可能です(予定)。
- 展示用台座は付属しません。
- 【付属品】動力台車枠・アンテナ・治具・シール
- 【オプション(別売)】
動力ユニット:TM-25(20m級D2)
走行化パーツ:TT-04R
パンタグラフ:(0258)PT4811N - 【著作権】東武鉄道株式会社商品化許諾済
トミーテック公式ページ
▶︎鉄道コレクション 東武鉄道8000型 初期修繕車8127編成4両セット
▶︎鉄道コレクション 東武鉄道8500型 初期修繕車8509編成2両セット
新製品を予約•購入する!
【関連商品】東武鉄道 の他ラインナップ!
価格、商品内容につきましては、ご購入時に改めてご確認ください。