エンドウからHOゲージの「E655系なごみ(和)」が、発売されます。
おすすめポイント
・ 漆色と呼ばれる塗装の再現や、前面ガラスやライトカバーをアクリル切削部品に変更するなど、よりディテールにこだわった製品とする予定
E655系なごみ(和)について

E655系 なごみ(Photo by: Rsa / Wikimedia Commons / CC-BY-SA-3.0-migrated)※画像の車両は商品と仕様が異なる場合があります
E655系なごみ(和)は、JR東日本E655系は老朽化の進んだ新1号編成を置き換えるために製造された交直両用特急電車です。皇室の方や国賓などの要人が利用する「特別車両」を組み込んだお召編成用として6両1編成のみの製造ですが、特別車両を外した状態で一般客用の団体専用列車としても運用されています。特別車両は通常E655系に組み込まれて運用される皇室専用特別車両です。
商品情報

E655系 なごみ(和)

特別車両

品番 | 商品名 | 価格 (税込10%) |
発売日 |
EPS0171 | NEW (HO)JR東日本 E655系なごみ(和) ▶︎駿河屋 ▶︎HOBBY SEARCH |
価格未定 | 2026年1月 |
EPS0181 | NEW (HO)特別車両 ▶︎駿河屋 ▶︎HOBBY SEARCH |
価格未定 |
詳細情報
E655系なごみ(和)
- 今回エンドウでは80周年記念商品としてこのE655系をプレミアムエンドウとしてリニューアル再生産いたします。漆色と呼ばれる塗装の再現や、前面ガラスやライトカバーをアクリル切削部品に変更するなど、よりディテールにこだわった製品とする予定です。
- 主に真鍮素材を使用して製作
- 車体、前面はプレス加工及びロストワックスにて製作
- 床下機器類はホワイトメタル+ロストワックス製
- 【室内灯】エンドウ室内灯(チップLEDタイプ)一部専用品使用
- 【前照灯・尾灯】点灯
- 【連結器】先頭部:密自連型連結器 中間車:エンドウ伸縮カプラー
- 【台車】DT-76/TR-261
- 【パンタグラフ】PS-71S(IMON製)
- 【動力】モーター未定+φ10.5mm波打グレー車輪+WB26.0mmMPギヤ搭載
- 【その他】車番印刷済み、ワイパー取付済み
- JR東日本商品化許諾申請中
特別車両
- 実車同様、プレミアムエンドウシリーズJR東日本E655系に組み込むことでお召編成を再現することができる他、弊社E257系、E657系と連結しての運転も楽しめるようになっています。インテリアなどもプレミアムシリーズに相応しく作りこむ予定です。
- 主に真鍮素材を使用して製作
- 車体はプレス加工及びロストワックスにて製作
- 床下機器類はホワイトメタル+ロストワックス製
- 【室内灯】専用品使用
- 【連結器】エンドウ伸縮カプラー
- 【台車】TR-261
- 【その他】車番印刷済み
エンドウ公式サイト
新製品を予約する!


【関連商品】HOゲージの他ラインナップ!
価格、商品内容につきましては、ご購入時に改めてご確認ください。