【2018年10月25日更新】11月2日に問屋着決定(店頭販売は1日〜2日後)
MICROACEから「阪急電鉄2300系」が発売されます。
・ 数々の改造を受けた跡が各所に残る末期の姿を再現
阪急電鉄2300系について
阪急2300系は昭和35年より製造された京都線用通勤電車です。神戸線用2000系と共通するボディは片側3扉とアルミ枠が美しい側面窓を持ち、室内には座り心地の良いロングシートが設置されました。制御装置には定速制御・電力回生ブレーキなど当時最新鋭の機器が採用されました。長期にわたる増備と組み換えが行われた結果、側面窓や客室扉、台車や室内等細部の構造に差異が生じ、また制御装置の変更、冷房化、一部の車両の運転台撤去、前面方向幕設置や側面種別表示器の方向幕化などの改造が行われ、車両ごとに多数のバリエーションが存在します。晩年は7両編成が京都線で、4両編成が嵐山線で使用されましたが、平成12年より廃車が始まり平成27年に全ての運用が終了しました。
現在は正雀工場でトップナンバー2301を含む2両が保存されています。
商品情報
品番 | 商品名 | 価格(税抜) | 発売日 |
A8485 | NEW 阪急電鉄2300系・冷房・新社紋 分割編成 基本4両セット amazon 楽天 |
24,400円 | 2018年11月2日問屋着 (店頭販売は1日〜2日後) |
A8486 | NEW 阪急電鉄2300系・冷房・新社紋 分割編成 増結3両セット amazon 楽天 |
18,900円 |
詳細情報
- マイクロエースの完成品Nゲージ車両
- 製品の2325編成は平成27年3月まで京都線の普通、準急、急行用として使用された編成です。編成中ほどの2375車は元先頭車で、灯具類や乗務員室扉こそ撤去されたものの、妻面に先頭車独特の3面折れ形状を残していました。またその2375車に向かい合う2318車は方向幕設置前の前面を最後まで維持していました。
- 阪急マルーンの通勤車です。
- 2014年末に引退した2325編成を再現
- 基本セットには更新前面の先頭車2325、2368を収録
- 増結セットには原形前面(2318)及び運転台撤去車(2375)を収録
- 各車の連結面は通路幅の広狭、扉や配管の有無を実車に則して作り分け
- 光沢のあるマルーン塗装を美しく再現
- フライホイール付動力ユニット採用
- ヘッドライト、テールライト、前面行先表示器点灯。LED使用
試作品情報
静岡ホビーショーレポート
マイクロエース編その4
阪急電鉄2300系・冷房・新社紋 分割編成 pic.twitter.com/CUwfM28MOi— レールクラフト阿波座 (@rc_awaza) 2018年5月11日
全日本模型ホビーショーレポート
マイクロエース編 その8阪急電鉄2300系冷房新社紋分割編成
スニ42
115系-500弥彦線
C10-8 大井川鐵道・改良品 pic.twitter.com/scdJF8Q38F— レールクラフト阿波座 (@rc_awaza) 2018年9月28日
わかりやすいツイート!
マイクロエース 阪急2300系 2325F無事に我が家にもやってきました。久々の新車導入☆
ほんとに綺麗に出来ていてウットリやけど、標識灯の付き具合が、どうも微妙な感じはするけど、まあこんなもんなんかな。またボチボチ手を加えていこうと思います(^^) pic.twitter.com/PMw6wySID3
— きくでん (@kikuden9300) November 5, 2018
マイクロエースの阪急2300系を入手したので軽くレビュー
連結間隔は普通だけど、車両が短めなので編成にすると目立つ、TN化はお薦め。
連結面の配管がまさかの別パーツ。台車も屋根上も彫りが深い印象。
真偽はともかく、中間車化された先頭車にも運転台が色分けの上で付いてる。とにかく細かい…! pic.twitter.com/nLLKRDRJd2
— たまに快速 (@Section_Rapid) November 8, 2018
マイクロエースの阪急2300系よくできてる。 pic.twitter.com/GdfKknF6CT
— すぎND (@ND605pf651041) November 11, 2018
MICRO ACE公式サイト
最安値を探す!