【2018年4月15日更新】4月19日出荷決定(店頭販売は2〜4日後)
GREENMAX(GM)から「近鉄12600系」が発売されます。
・ 12601編成と12602編成で異なる屋上配管を作り分け
近鉄12600系 について
近鉄12600系は、12410系の改良型として1982年に4両編成で製造された車両で、12000系から続く近鉄特急デザインの最後の車両となりました。1986年には12602編成が増備されましたが、パンタグラフがMc車、M車とも各1基となり、トイレ・洗面所窓が省略されています。12601編成も更新に際してパンタグラフを各2基から1基に削減し、トイレ・洗面所窓が埋められました。2編成と少数派のグループですが、上記の登場経緯の違いにより、それぞれで屋上の構成がことなるのが特徴です。
商品情報
品番 | 商品名 | 価格(税抜) | 発売日 |
30709 | NEW 近鉄12600系(現行塗装) 基本4両編成セット(動力付き) amazon 楽天 |
20,600円 | 2018年4月19日出荷 (店頭販売は2〜4日後) |
30710 | NEW 近鉄12600系(現行塗装) 増結4両編成セット(動力無し) amazon 楽天 |
17,600円 |
詳細情報
- 近鉄12600系の2017年8月頃の姿を製品化
- 動力装置は、フライホイール付きコアレスモーターを採用した新動力ユニットを搭載
- 12410系とは異なる窓配置のボディを新規製作
- 12601編成と12602編成で異なる屋上配管を作り分け
- 車両番号は印刷済み
- 前面方向幕(名古屋)、側面方向幕(白地)、座席表示、号車表示(黒地)は印刷済み
- 列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付
- 臭気抜きは取付済み(No.30709と30710で異なる形状を作り分け)
- 床下機器は金型流用のため近似形状、台車は近鉄タイプ
- ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、標識通過灯(白色)点灯
わかりやすいツイート!
【GM近鉄12600系(旧塗装)①】
グリーンマックスの近鉄12600系(旧塗装)が届きました。動力付きのセットはNN51編成になっています。なかなかいい感じです。#近鉄 pic.twitter.com/yOfSeJtLTX— なろう (@narou265) April 21, 2018
【GM近鉄12600系(旧塗装)②】
次に大阪側2両の紹介です。屋根と車体は一部を除き、新規製作となっており12410系との違いをしっかり再現できています。アンテナ等のパーツはまだ取り付けてません。#近鉄 pic.twitter.com/6HiUkbDjW2— stingray (@Kinkinkinki1) 2018年4月21日
【GM近鉄12600系(旧塗装)③】
アンテナ等のパーツの取り付けが完了しました。あとTN化もしてます。ちなみに我が家にはNN15もいるので、NN51と連結して赤幕重連の再現ができます。#近鉄 pic.twitter.com/SffON1Aulz— stingray (@Kinkinkinki1) 2018年4月22日
GREENMAX公式サイト
商品概要
GM通信
2017年12月6日 【新製品情報】近鉄12600系(旧塗装)
2017年12月15日 【試作品紹介】近鉄12600系(旧塗装)
2018年4月12日 近鉄サニーカーバリエーション登場!
最安値を探す!