【ホビーセンターカトー】キハ58系〈あそ1962〉2023年1月発売

KATO ホビーセンターカトー 10-956 キハ58系タイプ 2両セット (ホビーセンターカトー製品)

【2023年1月12日更新】2023年1月21日に発売決定

カトーより、「キハ58系〈あそ1962〉」が発売となります。

おすすめポイント
ワンマン改造後の平成20年(2008)前後の外観を再現
ベンチレーターが撤去された屋根、九州タイプのスカート、暖地用タイフォンを再現

キハ58系〈あそ1962〉について

キハ58系 あそ1962(Photo by:Taiyo FUJII / Wikimedia Commons / CC-BY-2.0)※画像の車両は商品とは仕様が異なることがあります

キハ58系 あそ1962(Photo by:Taiyo FUJII / Wikimedia Commons / CC-BY-2.0)※画像の車両は商品とは仕様が異なることがあります

JR九州の<あそ1962>は、阿蘇観光の目玉として運転していた8620形58654号機が牽引する「SLあそBOY(現SL人吉)」が平成17年(2005)に引退後、後継列車として登場した列車です。キハ58系2両の内外装を工業デザイナーの水戸岡鋭治氏の手によってリニューアルが行われ、平成18年(2006)7月より運転を開始しました。列車名の〈あそ1962〉は編成中のキハ58-139の製造年が昭和37年(1962)であることがネーミングの由来となっています。平成22年(2010)まで運行され、期間中は熊本地区における「SL人吉」との共演のほか、臨時列車としてで九州各地で運転されました。引退後も車籍は平成30年(2018)まで残り、全国で最後まで残るキハ58系として注目されました。

商品情報

 

 

【ホビーセンターカトー】2023年1月発売予定 新製品ポスター(2022年8月4日発表) KATO ホビーセンターカトー 10-956 キハ58系タイプ 2両セット (ホビーセンターカトー製品) KATO カトー 10-956 キハ58系タイプ 2両セット (ホビーセンターカトー製品)
品番 商品名 価格
(税込10%)
発売日
10-956 NEW 
キハ58系<あそ1962>タイプ 2両セット
(ホビーセンターカトー製品)

 Amazon       楽天市場
13,200円 2023年1月
2023年1月21日

詳細情報

  • 製品は深みのある車体に、ゴールドの帯、随所に施されたレタリングを再現。同時期発売予定の「SL人吉」、既発売の「キハ58系JR九州一般色タイプ」、「787系<アラウンド・ザ・九州>」との共演も楽しい製品です。
  • <あそ1962>で活躍したキハ58-139とキハ28-2401を、ワンマン改造後の平成20年(2008)前後の外観をプロトタイプに設定
  • ベンチレーターが撤去された屋根、九州タイプのスカート、暖地用タイフォンを再現
  • 深みのある車体色に配された、金帯や各種ロゴを再現
  • 各種表記・JRマーク等は金色で印刷済
  • 側面ガラスにある自転車マークを再現。ドアレールは銀色で印刷済
  • 前面ホロはキハ28‐2401に取付済
  • カプラー、床下機器、台車は青みのある灰色で設定
  • フライホイール付動力ユニット採用。複数編成の連結運転を考慮し、動力台車はトラクションタイヤ無しで設定
  • 前面表示は「ASO1962」を取付済
  • シールには前面表示(「試運転」「団体」)、各種サボ、架線注意表記、ワンマン表示を収録
  • 行先表示シール、列車無線アンテナ、前面ホロ、胴受、ジャンパ栓、前面表示(無地)が付属
  • 室内は実車と異なります。
  • 車体各部や床下機器表現など、実車と異なる箇所がございます。
  • 【許諾承認】 JR九州承認済

KATO公式サイト

▶︎キハ58系<あそ1962>タイプ (ホビーセンターカトー製品)

 

最安値を探す!

 

【関連商品】キハ58系の他ラインナップ!

【ホビーセンターカトー】キハ58系(JR九州一般色タイプ)2021年12月発売

2021年8月14日
KATO カトー 10-1600 キハ58系(パノラミックウインドウ) 4両セット

【KATO】 キハ58系(パノラミックウインドウ)2020年11月発売

2020年7月4日
98369-ディーゼルカー JR キハ58系急行ディーゼルカー(のりくら)セット

【TOMIX】キハ58系 急行のりくら 2020年6月発売

2020年1月12日

価格、商品内容につきましては、ご購入時に改めてご確認ください。

 

今週の主な鉄道イベント情報
(鉄道コムにリンク)
2023年6月のイベント一覧

5日(月) 鎌倉車両センター中原支所 南武支線用E127系 撮影会
智頭駅 開業100周年記念入場券 発売
伊豆箱根鉄道 電車イラストコースター 販売
京急 Fマリノススポーツパーク号 運転
京急久里浜駅 マリノススポーツパークデザイン装飾 実施
700系 普通車・グリーン車座席 販売受付
6日(火) 大湊線 昼間集中工事・列車運休
7日(水) 事前受付終了山梨県 リニアどきどき体験乗車 開催
8日(木) 事前受付開始阪堺電気軌道 親子向け思い出ツアー
9日(金) えちごトキめき鉄道 雪月花 北越急行乗り入れツアー
長崎電気軌道 路面電車の日 記念電車 運転
10日(土) 富良野・美瑛ノロッコ号 運転
特急 花咲く鎌倉あじさい号 運転
SL銀河 ファイナルツアー
特急 フラノラベンダーエクスプレス 運転
快速 さわやかウォーキング号 浜松~松田間 運転
豊田車両センター 201系撮影会
阪堺電気軌道 第25回路面電車まつり
TRAIN SUITE 四季島 1泊2日長野コース(ツアー)
東京おもちゃショー2023 開催
ラベンダー畑駅 臨時開業
智頭急行 恋山形駅リニューアル10周年記念イベント列車 運転
阪堺電気軌道 ミステリーツアー
東武 宇都宮線1日フリー乗車券 配布
東武 下今市駅 C11形3両 写真撮影会
名古屋市 市営交通100年史 販売受付
石和温泉駅 開業120周年記念イベント
伊賀鉄道 忍者列車 上野市車庫ツアー
東武 TJライナー 15周年記念ツアー
東武 宇都宮線 いちご王国ライン 路線愛称導入
東武 宇都宮線など ベリーハッピートレイン 運転
小坂鉄道レールパーク レールバイク特別運行イベント
札幌市 路面電車の日記念スタンプラリー
東武 20400型・8000系 レジェンド乗り鉄ツアー
787系など 博多~鹿児島中央間(ツアー)
勝田車両センター E657系リバイバルカラー 車両撮影会 第4弾
広島~岩国間 フラワーフェスティバル 臨時快速列車 運転
東武 スペーシア 栃木県150周年エンブレム 掲出
さいたま車両センターなど 親子向け 仕事体験・電車の仕組み学習イベント
広島電鉄 2号線 特別ダイヤ 実施
11日(日) スルッとKANSAI 第23回バスまつり
東武 DL大樹 プッシュプル運転 実施
ひたちなか海浜鉄道 開業15周年記念祭
甲府駅 開業120周年記念イベント
立川駅 真夜中の行先表示撮影会
鹿児島市 親子向けレトロ電車乗車ツアー
道の駅あびら 貨物鉄道フェスティバル
事前受付終了東京都 7001号車展示・2023路面電車の日記念イベント

2023年6月のイベント一覧