キハ58系列(キハ58形•キハ28形・キロ58形・キロ28形)

キハ58系は、昭和36年(1961)に登場した急行用気動車(ディーゼルカー)です。朱色とクリームの塗り分けで全国の路線で幅広く活躍しました。電化区間と非電化区間の格差をなくす目的で、急行形電車に準じた室内装備で作られました。2基エンジン搭載のキハ58を中心として、1基エンジンのキハ28、グリーン車のキロ28などの形式があります。出力が強化された新系列のキハ65もキハ58系と連結されて活躍しました。1960年代、非電化区間の急行列車を中心に、全国で活躍したキハ58系急行用ディーゼルカーは、ひとつの時代を築いた車両といえます。

キハ58形・・・普通車、駆動用搭載エンジン2基
キハ28形・・・普通車、駆動用搭載エンジン1基
キロ58形・・・グリーン車、駆動用搭載エンジン2基
キロ28形・・・グリーン車、駆動用搭載エンジン1基