【グリーンマックス】キハ200形(なのはな)2022年12月発売
GREENMAX(GM)から「キハ200形(なのはな)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「キハ200形(なのはな)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「キハ200形(赤色)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「西武2000系(初期車更新車・行先表示点灯)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「東急電鉄1000系1500番台(1524編成)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「東急電鉄1000系(1010編成・1014編成)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「東急電鉄2020系(東急グループ創立100周年記念トレイン)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「東急電鉄8500系(シャボン玉・行先表示点灯)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「東急電鉄8500系(ありがとう8637編成)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「東急電鉄8500系(ありがとう8631編成)」が発売になります。
2022年7月14日発表 ラインナップ
MICROACEから「都営浅草線5300形(5320F)」が発売となります。
MICROACEから「秩父鉄道 デキ300形(デキ302・水色)」が発売となります。
MICROACEから「秩父鉄道 デキ300形(デキ303・青)」が発売となります。
MICROACEから「新京成8800形『ふなっしー』トレイン」が発売となります。
MICROACEから「伊豆急行3000系 アロハ電車(Y1編成)」が発売となります。
2022年7月6日発表 ラインナップ
カトーより、「E531系(赤電タイプ)」が発売となります。
カトーより、「スターターセット〈九州の快速電車〉813系」が発売となります。
カトーより、「スターターセット〈北陸路の近郊電車〉521系」が発売となります。
カトーより、「DD51形(後期耐寒形・北斗星色)」が発売となります。
カトーより、「ED79形(シングルアームパンタグラフ)」が発売となります。
カトーより、「E26系 カシオペア」が発売となります。
カトーより、「EF510形(カシオペア色)」が再生産となります。
カトーより、「DE10形(JR九州仕様)」が発売となります。
カトーより、「8620形58654号機+50系700番代 SL人吉」が発売となります。
2022年7月1日発表 ラインナップ
カツミ(KTM)からHOゲージの「北近畿タンゴ鉄道KTR001形 タンゴ•エクスプローラー(2次車)」が発売されます。
カトーより、「京都駅店特製品 C57形7号機(紀伊田辺機関区)」が発売となります。
トミックスから「京成電鉄 AE形 スカイライナー(第7編成)」が、発売されます。
エンドウからHOゲージの「14系 スーパーエクスプレスレインボー」が、発売されます。
GREENMAX(GM)から「近鉄16000系(新塗装•喫煙室付)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「近鉄16000系(旧塗装•喫煙室付き)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「近鉄12200系(スナックカー•更新車•貫通路開扉パーツ付)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「東武鉄道50090型(池袋•川越アートトレイン)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「京急電鉄 新1000形1800番台(1801編成)」が発売になります。
2022年6月16日発表 ラインナップ
トミックスから「EF65形2000番台(2127号機・JR貨物更新車)」が、発売されます。
TOMIXから「E001形〈TRAIN SUITE 四季島〉 」が、発売されます。
トミックスからHOゲージの「381系」が、発売されます。
トミックスから「ファーストカーミュージアム 215系(2次車)」が、発売されます。