【内覧会プレビュー】トミックスショールーム東京 秋葉原

トミックスショールーム 東京秋葉原

 「トミックスショールーム東京秋葉原」の内覧会のプレビューに行ってきました。

2025年5月4日(日)に盛況のうちに閉館した「トミックスショールーム東京(神田)」が、秋葉原へと移転し、2025年6月5日(木)に新たにオープンします。

移転場所と外観

神田からの移転先は「東京都千代田区外神田2-4-4 第一電波ビル 新館1階」です。

秋葉原駅から徒歩6分。JR御茶ノ水駅と秋葉原駅のほぼ中間に位置していますが、聖橋口改札が新設されたことで、やや御茶ノ水駅の方が近く感じられます(御茶ノ水方面には坂があります)。そのため、立地は秋葉原エリアでありながら、観光客(インバウンド)も比較的少なく、落ち着いた雰囲気の場所となっています。

周辺には「IMON」「グリーンマックス・ザ・ストア」「ポポンデッタ」など、鉄道模型店が数多く集まっており、模型店巡りの途中で立ち寄るにも便利な立地です。

トミックスショールーム 東京秋葉原

店舗は1階にあり、移転前の神田ではエレベーターで7階まで上がる必要があったため、やや入りづらい印象もありましたが、新しいショールームは路面に面しており、より気軽に立ち寄れるようになりました。

営業時間

トミックスショールーム 東京秋葉原

新ショールームのオープン日は、2025年6月5日(木)となっています。

土曜日・日曜日・祝日 10:00〜18:00
平日 11:00〜19:00
定休日:火曜日・水曜日
※火曜日・水曜日が祝日・振替休日の場合は営業、翌平日に休業

神田ショールームの時とは異なり、中休憩がなくなり、より訪れやすくなっています。また、これまで定休日だった月曜日も営業日となりました。

平日は仕事帰りにも立ち寄れるよう、営業時間が1時間延長され、19時まで営業するとのことです。

 なお、「トミーテックライブ」配信日の営業については、現在検討中とのことです。
上記以外にも、臨時の営業・休業がある場合がありますので、来店の際は事前に営業情報を確認することをおすすめします。

内観

トミックスショールーム 東京秋葉原

店舗は1階と2階の2フロア構成となっており、神田ショールームと比べてやや広くなっている印象です。

店内は、他のお客さまやスタッフが映り込まなければ、「撮影OK」「SNS投稿OK」となっています。

なお、ショールーム内にトイレはありませんので、ご注意ください。

ウェルカムボード(1F)

トミックスショールーム 東京秋葉原

車両ケーススリーブデザインのパネルで記念撮影ができます。

トミックスレガシースタジオ(1F)

トミックスショールーム 東京秋葉原

鉄道模型の仕組みや魅力、トミックスの歴史を紹介する展示コーナーも設けられています。

また、動画配信機材も設置されており、「トミーテックライブ」などの動画配信イベントも実施される予定です。

トミックスショールーム 東京秋葉原 トミックスショールーム 東京秋葉原

展示品コーナーは、今後入れ替えを行いながら展示していく予定とのことです。

オープン時には、1976年にTOMIXから初めて発売された機関車「ED75形」が展示されています。
この製品は、TOMIXの前身ブランドである「トミーN(ナイン)」から引き継がれたものです。

また、当時300円で販売されていた「総合カタログ第2号」も展示されています。
当時の資料を通して、TOMIXの歴史を感じられる貴重な展示です。

トミックスショールーム 東京秋葉原

約40年ほど前に製作されたレイアウトが展示されています。当時の総合カタログに掲載されていたもので、レールは一度すべて取り外し、丁寧に再設置されたそうです。

憧れのトミックスDENルーム(2F)

トミックスショールーム 東京秋葉原

自宅の一角にレイアウトを設置した際のプレイイメージを提案しています。

限られたスペースでも楽しめる配置や演出の工夫が紹介されており、ご家庭での鉄道模型の楽しみ方の参考になります。

インフォメーションカウンター(2F)

トミックスショールーム 東京秋葉原

インフォメーションカウンターでは、製品のメンテナンスに関する相談や質問を受け付けています。

不具合や使い方に関する疑問など、気軽にスタッフに相談できるサポート体制が整っています。

試作品コーナー・新製品コーナー(2F)

トミックスショールーム 東京秋葉原

こちらには、工場から直送された発売前の試作品が展示されています。

当サイトでも今後、定期的に訪問・取材を行う予定ですが、やはり現地で実物をご覧いただくことで、写真では伝わりにくい細部までご確認いただけます。

トミックスショールーム 東京秋葉原

こちらでは、発売されたばかりの新製品が展示されています。

製品の細部や仕上がりを間近で確認できる貴重な機会となっており、写真やカタログではわかりにくい質感やスケール感を直接体感できます。

プレイヤーズゾーン(2F)

トミックスショールーム 東京秋葉原

店舗スタッフが、TOMIX製品を使った楽しみ方や遊び方を丁寧に提案してくれます。

初心者にもわかりやすくレイアウトの工夫や操作のポイントを教えてくれるので、初めて鉄道模型に触れる方にも安心です。

すでに遊んでいる方にとっても、新たな発見やアイデアのヒントが得られる場となっています。

プレイテーブル・スチル撮影スタジオ(2F)

トミックスショールーム 東京秋葉原

店内には、参加型のワークショップが実施予定のほか、購入した製品や持参した模型を撮影できる商品撮影台も用意されています。

ワークショップでは、製品の使い方やレイアウト制作のコツなどを学ぶことができ、初心者から上級者まで楽しめる内容となっています。

撮影台では、作品をより美しく撮影できるよう照明や背景が整えられており、SNS投稿や記念撮影にも最適です。

トミックスディオラマ(2F)

トミックスショールーム 東京秋葉原 トミックスショールーム 東京秋葉原

店内には、トミックスを中心としたトミーテック製品による本格的なジオラマが展示されています。精巧に作り込まれた風景の中を車両が走行する様子は、見応えがあり、鉄道模型の魅力を存分に感じられます。車両だけでなく、建物や情景小物などもトミーテック製品で構成されており、製品の活用例としても参考になります。

こちらのジオラマは、神田ショールームから移設されたものですが、一部には修繕や補強が施されており、ストラクチャ(建物や構造物)も一部更新されています。懐かしさを残しつつも、新たな魅力が加えられたジオラマとして、引き続き楽しむことができます。

グランドオープンは、2025年6月5日(木)です。
新しく生まれ変わったショールームで、TOMIXの世界観を存分に体感できる絶好の機会となっています。
ぜひ一度、足を運んでみてください。

今月の発売予定品

2
3
4
5
6
7
8
9
10
12
13
16
【TOMIX】TEC STATION限定 201系(JR西日本30N更新車•ウグイス•混色床下)発売
【TOMIX】TEC STATION限定 201系(JR西日本30N更新車•ウグイス•混色床下)発売
7月 16日 全日
【TOMIX】TEC STATION限定 201系(JR西日本30N更新車•ウグイス•混色床下)発売
7月16日(水)発売 (3月21日12:00頃より注文受付開始)
【トラムウェイ】(HO)オハ61系 発売
【トラムウェイ】(HO)オハ61系 発売
7月 16日 全日
【トラムウェイ】(HO)オハ61系 発売
【下記以外】7月16日(水)出荷 【スユニ61ぶどう2号・オハニ36ぶどう2号】7月28日(月)出荷
18
【TOMIX】キハ120形300番代 関西線(更新車)発売
【TOMIX】キハ120形300番代 高山線(更新車)発売
【TOMIX】コム1形(20ft冷蔵コンテナ付)発売
【TOMIX】コム1形(C900形コンテナ付)発売
【TOMIX】ベーシックセットSD 500系のぞみ 発売
【TOMIX】ベーシックセットSD N700系(N700S)のぞみ 再生産
【カツミ】(HO)209系2200番台 B.B.BASE 発売
【ザ•バスコレクション】JR九州バス 新旧カラー 発売
【ザ•バスコレクション】バスコレで行こう22 筑波山 関東鉄道 発売
【マイクロエース】113系(阪和色+横須賀色•幕張電車区)発売
【マイクロエース】113系(阪和色+横須賀色•幕張電車区)発売
7月 18日 全日
【マイクロエース】113系(阪和色+横須賀色•幕張電車区)発売
7月18日(金)問屋着(店頭販売は1日〜2日後)
【マイクロエース】115系3000番代+3500番代(濃黄色•クーラー交換車)発売
【マイクロエース】115系3000番代+3500番代(濃黄色•クーラー交換車)発売
7月 18日 全日
【マイクロエース】115系3000番代+3500番代(濃黄色•クーラー交換車)発売
7月18日(金)問屋着(店頭販売は1日〜2日後)
【マイクロエース】115系3500番代(湘南色•中間車)発売
【マイクロエース】115系3500番代(湘南色•中間車)発売
7月 18日 全日
【マイクロエース】115系3500番代(湘南色•中間車)発売
7月18日(金)問屋着(店頭販売は1日〜2日後)
【マイクロエース】南海電鉄7100系(復元塗装)発売
【マイクロエース】南海電鉄7100系(復元塗装)発売
7月 18日 全日
【マイクロエース】南海電鉄7100系(復元塗装)発売
7月18日(金)問屋着(店頭販売は1日〜2日後)
【マイクロエース】南海電鉄7100系(新塗装)発売
【マイクロエース】南海電鉄7100系(新塗装)発売
7月 18日 全日
【マイクロエース】南海電鉄7100系(新塗装)発売
7月18日(金)問屋着(店頭販売は1日〜2日後)
【マイクロエース】名鉄 キハ8000系 特急 北アルプス 再生産
【マイクロエース】名鉄 キハ8000系 特急 北アルプス 再生産
7月 18日 全日
【マイクロエース】名鉄 キハ8000系 特急 北アルプス 再生産
7月18日(金)問屋着(店頭販売は1日〜2日後)
【マイクロエース】名鉄キハ8000系 急行北アルプス(旧塗装)再生産
【マイクロエース】名鉄キハ8000系 急行北アルプス(旧塗装)再生産
7月 18日 全日
【マイクロエース】名鉄キハ8000系 急行北アルプス(旧塗装)再生産
7月18日(金)問屋着(店頭販売は1日〜2日後)
【マイクロエース】西武4000系(西武秩父線開通55周年記念車両)発売
【マイクロエース】西武4000系(西武秩父線開通55周年記念車両)発売
7月 18日 全日
【マイクロエース】西武4000系(西武秩父線開通55周年記念車両)発売
7月18日(金)問屋着(店頭販売は1日〜2日後)
【鉄コレ】103系 仙石線(更新車•新塗装)発売
【鉄コレ】遠州鉄道2000形(2009編成)発売
【鉄コレ】遠州鉄道30形(モハ25-クハ85・登場時)発売
【鉄コレ】長崎電気軌道1500A形(1507号)発売
【鉄コレ】長崎電気軌道1700形(1701号)発売
19
20
21
22
23
【KATO】(HO)スハ43系(茶色)再生産
【KATO】(HO)スハ43系(茶色)再生産
7月 23日 全日
【KATO】(HO)スハ43系(茶色)再生産
7月23日(水)出荷(店頭販売は0日〜2日後)
【KATO】8000系 しおかぜ•いしづち(旧塗装)発売
【KATO】8000系 しおかぜ•いしづち(旧塗装)発売
7月 23日 全日
【KATO】8000系 しおかぜ•いしづち(旧塗装)発売
7月23日(水)出荷(店頭販売は0日〜2日後)
【KATO】VT18/BR175 発売
【KATO】VT18/BR175 発売
7月 23日 全日
【KATO】VT18/BR175 発売
7月23日(水)出荷(店頭販売は0日〜2日後)
【KATO】スターターセット ICE4 発売
【KATO】スターターセット ICE4 発売
7月 23日 全日
【KATO】スターターセット ICE4 発売
7月23日(水)出荷(店頭販売は0日〜2日後)
【KATO】ドイツ高速鉄道 ICE4 発売
【KATO】ドイツ高速鉄道 ICE4 発売
7月 23日 全日
【KATO】ドイツ高速鉄道 ICE4 発売
7月23日(水)出荷(店頭販売は0日〜2日後)
25
【TOMIX】(HO)C20形コンテナ 発売
【TOMIX】(HO)C20形コンテナ 発売
7月 25日 全日
【TOMIX】(HO)C20形コンテナ 発売
7月25日(金)発売
【TOMIX】(HO)C31形コンテナ 発売
【TOMIX】(HO)C31形コンテナ 発売
7月 25日 全日
【TOMIX】(HO)C31形コンテナ 発売
7月25日(金)発売
【TOMIX】(HO)C35形コンテナ 発売
【TOMIX】(HO)C35形コンテナ 発売
7月 25日 全日
【TOMIX】(HO)C35形コンテナ 発売
7月25日(金)発売
【TOMIX】(HO)C95形保冷コンテナ 発売
【TOMIX】(HO)C95形保冷コンテナ 発売
7月 25日 全日
【TOMIX】(HO)C95形保冷コンテナ 発売
7月25日(金)発売
【TOMIX】(HO)EF66形0番代(後期型)発売
【TOMIX】(HO)コキ10000形(4個積み・コンテナなし)発売
【TOMIX】(HO)コキフ10000形(3個積み・コンテナなし)発売
【TOMIX】223系1000番台 発売
【TOMIX】223系1000番台 発売
7月 25日 全日
【TOMIX】223系1000番台 発売
7月25日(金)発売
【TOMIX】EF210形0番代(桃太郎ラッピング)発売
【TOMIX】EF510形300番代(量産車)発売
【TOMIX】EF510形300番代(量産車)発売
7月 25日 全日
【TOMIX】EF510形300番代(量産車)発売
7月25日(金)発売
【ザ•バスコレクション80】全国バス80 小田急バス 発売
【ザ•バスコレクション80】全国バス80 西日本ジェイアールバス 発売
27
28
【グリーンマックス】211系6000番台(GG編成)発売
【グリーンマックス】211系6000番台(GG編成)発売
7月 28日 全日
【グリーンマックス】211系6000番台(GG編成)発売
7月25日(金)出荷。7月28日(月)問屋着。店頭販売は出荷の3日〜4日後。
【グリーンマックス】西武鉄道6000系 アルミ車(車番選択式•戸袋窓付き)発売
【グリーンマックス】西武鉄道6000系 アルミ車(車番選択式•戸袋窓付き)発売
7月 28日 全日
【グリーンマックス】西武鉄道6000系 アルミ車(車番選択式•戸袋窓付き)発売
7月25日(金)出荷。7月28日(月)問屋着。店頭販売は出荷の3日〜4日後。
【グリーンマックス】阪急1300系 発売
【グリーンマックス】阪急1300系 発売
7月 28日 全日
【グリーンマックス】阪急1300系 発売
7月25日(金)出荷。7月28日(月)問屋着。店頭販売は出荷の3日〜4日後。
【トラムウェイ】(HO)オハ61系 発売
【トラムウェイ】(HO)オハ61系 発売
7月 28日 全日
【トラムウェイ】(HO)オハ61系 発売
【下記以外】7月16日(水)出荷 【スユニ61ぶどう2号・オハニ36ぶどう2号】7月28日(月)出荷
29
【KATO】205系3100番台(仙石線色・1パンタ編成)発売
【KATO】205系3100番台(仙石線色・1パンタ編成)発売
7月 29日 全日
【KATO】205系3100番台(仙石線色・1パンタ編成)発売
7月29日(火)出荷(店頭販売は0日〜2日後)
【KATO】SHINKANSEN-0 発売
【KATO】SHINKANSEN-0 発売
7月 29日 全日
【KATO】SHINKANSEN-0 発売
7月29日(火)出荷(店頭販売は0日〜2日後)
【KATO】旅するNゲージ 0系新幹線 発売
【KATO】旅するNゲージ 0系新幹線 発売
7月 29日 全日
【KATO】旅するNゲージ 0系新幹線 発売
7月29日(火)出荷(店頭販売は0日〜2日後)
【KATO】西武鉄道101系(初期形•新塗装)発売
【KATO】西武鉄道101系(初期形•新塗装)発売
7月 29日 全日
【KATO】西武鉄道101系(初期形•新塗装)発売
7月29日(火)出荷(店頭販売は0日〜2日後)
【KATO】西武鉄道5000系 レッドアロー(5501編成•6両編成)発売
【KATO】西武鉄道5000系 レッドアロー(5501編成•6両編成)発売
7月 29日 全日
【KATO】西武鉄道5000系 レッドアロー(5501編成•6両編成)発売
7月29日(火)出荷(店頭販売は0日〜2日後)
【TOMIX】30D形コンテナ(新塗装)再生産
【TOMIX】48A-38000形コンテナ(新塗装)再生産
【TOMIX】私有 ISO 20ftコンテナ(日本石油輸送)再生産
【TOMIX】私有 ISO20ftタンクコンテナ(日陸)再生産
31
【CROSSPOINT】阪急6000系(今津南線•甲陽線•車番選択式)発売
【CROSSPOINT】阪急6000系(今津南線•甲陽線•車番選択式)発売
7月 31日 全日
【CROSSPOINT】阪急6000系(今津南線•甲陽線•車番選択式)発売
7月発売予定。詳細日程は未定。現在の発売日は仮置きです。
【KATO】221系 大和路快速(リニューアル車)発売
【KATO】221系 大和路快速(リニューアル車)発売
7月 31日 全日
【KATO】221系 大和路快速(リニューアル車)発売
7月31日(木)出荷(店頭販売は0日〜2日後)
【KATO】701系1000番台(仙台色)再生産
【KATO】701系1000番台(仙台色)再生産
7月 31日 全日
【KATO】701系1000番台(仙台色)再生産
7月31日(木)出荷(店頭販売は0日〜2日後)
【エンドウ】(HO)113系0番台•1000番台 発売
【エンドウ】(HO)113系0番台•1000番台 発売
7月 31日 全日
【エンドウ】(HO)113系0番台•1000番台 発売
【完成品】7月発売予定。詳細日程は未定。現在の発売日は仮置きです。 【キット】8月発売予定。詳細日程は未定。現在の発売日は仮置きです。
【カツミ】(HO)京急 新1000形(ステンレス車)発売
【カツミ】(HO)京急 新1000形(ステンレス車)発売
7月 31日 全日
【カツミ】(HO)京急 新1000形(ステンレス車)発売
7月発売予定。詳細日程は未定。現在の発売日は仮置きです。
【カツミ】(HO)東急電鉄8500系(非軽量車)発売
【カツミ】(HO)東急電鉄8500系(非軽量車)発売
7月 31日 全日
【カツミ】(HO)東急電鉄8500系(非軽量車)発売
2025年秋頃発売予定。詳細日程は未定。現在の発売日は仮置きです。
【カツミ】(HO)阪急電鉄2300系 発売
【カツミ】(HO)阪急電鉄2300系 発売
7月 31日 全日
【カツミ】(HO)阪急電鉄2300系 発売
2025年7月発売予定。詳細日程は未定。現在の発売日は仮置きです。
【トラムウェイ】(HO)ED14形(スノウプロウ付)発売
【トラムウェイ】(HO)ED14形(スノウプロウ付)発売
7月 31日 全日
【トラムウェイ】(HO)ED14形(スノウプロウ付)発売
7月以降発売予定。詳細日程は未定。現在の発売日は仮置きです。
【トラムウェイ】(HO)ED16形(スノウプロウ付)発売
【トラムウェイ】(HO)ED16形(スノウプロウ付)発売
7月 31日 全日
【トラムウェイ】(HO)ED16形(スノウプロウ付)発売
【完成品】7月以降発売予定。詳細日程は未定。現在の発売日は仮置きです。 【キット】12月2日(月)出荷。店頭販売は出荷の2日〜3日後。
【トラムウェイ】(HO)EF13形 発売
【トラムウェイ】(HO)EF13形 発売
7月 31日 全日
【トラムウェイ】(HO)EF13形 発売
7月以降発売予定。詳細日程は未定。現在の発売日は仮置きです。
【トラムウェイ】(HO)GEボックスキャブ電機(黄色帯)発売
【トラムウェイ】(HO)GEボックスキャブ電機(黄色帯)発売
7月 31日 全日
【トラムウェイ】(HO)GEボックスキャブ電機(黄色帯)発売
7月以降発売予定。詳細日程は未定。現在の発売日は仮置きです。
【ポポンデッタ】小田急電鉄5000形 発売
【ポポンデッタ】小田急電鉄5000形 発売
7月 31日 全日
【ポポンデッタ】小田急電鉄5000形 発売
2024年7月頃発売予定。詳細日程は未定。現在の発売日は仮置きです。
【天賞堂】(HO)C61形(13号機•鹿児島工場式KG-1形デフレクター装備)発売
【天賞堂】(HO)C61形(13号機•鹿児島工場式KG-1形デフレクター装備)発売
7月 31日 全日
【天賞堂】(HO)C61形(13号機•鹿児島工場式KG-1形デフレクター装備)発売
2025年7月発売予定。詳細日程は未定。現在の発売日は仮置きです。

予約品ランキング(DMM通販)