【2023年2月9日更新】2023年2月18日に発売決定
【2022年11月22日更新】2022年12月→2023年2月に発売延期
トミックスから「C55形(3次形・北海道仕様)」が、発売されます。
おすすめポイント
・ C55形蒸気機関車を新規製作で再現
・ 「水かき」と呼ばれる補強の付いたスポーク動輪を再現
・ 「水かき」と呼ばれる補強の付いたスポーク動輪を再現
C55形(3次形・北海道仕様)について
C55形はC51形の後継機として1935年に登場した蒸気機関車で、ドームの形状や動輪のスポークに水かきと呼ばれる補強が加わるなど、同形以前の蒸気機関車と比べて外観が近代化されたのが特徴です。旭川機関区に所属したC55形は晩年は宗谷本線全線で旅客列車のけん引に使用されましたが、1974年秋頃に全車運用を離脱しました。
商品情報
 
 
 
 
| 商品番号 | 商品名 | 編成 | 価格 (税込10%)  | 
発売日 | 
| 2010 | NEW  国鉄 C55形蒸気機関車(3次形・北海道仕様) Amazon 楽天市場  | 
1両 | 17,600円 | 2023年2月18日  | 
詳細情報
- ハイグレード(HG)仕様
 - C55形蒸気機関車を新規製作で再現
 - 「水かき」と呼ばれる補強の付いたスポーク動輪を再現
 - 密閉型のキャブを再現
 - ナンバープレートは別パーツ付属「C55-43・47・59」
 - フライホイール付モーターをボイラーの中に搭載
 - 本体ヘッドライト点灯(補助灯は非点灯)
 - 炭水車ヘッドライト点灯
 - 先輪はスポーク車輪採用
 - キャブ明かり窓開閉可能
 - ハンドレールは金属線を使用し工場取付済み
 - 解放テコは別パーツにより再現
 - 炭水車標識灯は一体式でレンズ別パーツ取付済み
 - ATS車上子は別パーツ付属
 - 重連運転用前部カプラー付属
 - 最小通過半径:C280以上
 - 【車両】C55(3次形・北海道)
 - 【付属品】●ランナーパーツ:ナンバープレート ●ランナーパーツ:手すり等 ●ランナーパーツ:重連用カプラー ●ランナーパーツ:重連用TNカプラー ●ランナーパーツ:炭水車用TNカプラー ●パーツ:ATS車上子
 - 【パッケージ形態】クリアケース
 
TOMIX公式ページ
最安値を探す!
【関連商品】蒸気機関車の他ラインナップ!
価格、商品内容につきましては、ご購入時に改めてご確認ください。









	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		





























