【KATO】アルプスの氷河特急 2023年3月再生産
カトーより、「アルプスの氷河特急」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「アルプスの氷河特急」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「スモールイングランド プリンス•プリンセス(緑)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「287系 こうのとり」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「485系(初期型)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「あいの風とやま鉄道521系1000番台」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「IRいしかわ鉄道521系(黄土系)」が発売となります。
ポスター
2022年9月2日発表 ラインナップ
ロクハン(Zゲージ)
Zゲージの「EF63形(2次型•茶•重連)」が、ロクハンより発売されます。
ロクハン(Zゲージ)
Zゲージの「EF63形(1次型•青•重連)」が、ロクハンより発売されます。
エンドウ(HOゲージ)
エンドウからHOゲージの「西武鉄道551系・571系」が、発売されます。
ホビーセンターカトー(Nゲージ)
カトーより、「金の貨車・銀の貨車セット」が発売となります。
天賞堂(HOゲージ)
天賞堂からHOゲージの「C57形11号機」が、発売されます。
天賞堂(HOゲージ)
天賞堂からHOゲージの「小田急ロマンスカー7000形 LSE」が、発売されます。
ポポンデッタ(Nゲージ)
ポポンデッタから「キハ189系(改良版)」が、発売されます。
ポポンデッタ(Nゲージ)
ポポンデッタから「都営三田線6500形」が、発売されます。
GREENMAX(Nゲージ)
GREENMAX(GM)から「近鉄9820系・9020系」が発売になります。
GREENMAX(Nゲージ)
GREENMAX(GM)から「東武鉄道10030型 東上線」が発売になります。
GREENMAX(Nゲージ)
GREENMAX(GM)から「西武鉄道6000系 アルミ車(6158編成・ベンチレーター撤去後)」が発売になります。
GREENMAX(Nゲージ)
GREENMAX(GM)から「115系2000番台(40N体質改善車•広島更新色)」が発売になります。
GREENMAX(Nゲージ)
GREENMAX(GM)から「113系7000番台(40N体質改善車•更新色•スカート黒)」が発売になります。
GREENMAX(Nゲージ)
GREENMAX(GM)から「113系7700番台(40N体質改善車•小浜線色+更新色)」が発売になります。
GREENMAX(Nゲージ)
GREENMAX(GM)から「125系」が発売になります。
ポスター
2022年8月17日発表 ラインナップ
その他(Nゲージ)
JAM第21回会場にて「JAMオリジナルタンク車」が、発売されます。
TOMIX(Nゲージ)
2017年9月に「12系1000番台」が、TOMIXより発売されます。
TOMIX(HOゲージ)
トミックスから「(HO)コキ104形(ヤマト運輸コンテナ付)」が、発売されます。
TOMIX(HOゲージ)
トミックスから「(HO)コキ106形(グレー)」が、再生産となります。
TOMIX(HOゲージ)
トミックスからHOゲージの「キハ183系500番代•550番代」が、発売されます。
TOMIX(Nゲージ)
トミックスから「201系 京葉線」が、発売されます。
TOMIX(Nゲージ)
トミックスから「キハ40形1700番代(国鉄一般色)」が、発売されます。
TOMIX(Nゲージ)
トミックスから「キハ47形0番代•500番代•1000番代」が、発売されます。
TOMIX(Nゲージ)
トミックスから「485系1000番代 かもしか•こまくさ」が、発売されます。
TOMIX(Nゲージ)
トミックスから「私有 UR4形コンテナ(日本石油輸送)」が、発売されます。
TOMIX(Nゲージ)
トミックスから「衣浦臨海鉄道 KE65形(5号機)」が、発売されます。
TOMIX(Nゲージ)
トミックスから「キハ58系 奥久慈•ときわ」が、発売されます。
ポスター
2022年8月9日発表 ラインナップ
鉄道コレクション
鉄道コレクションから「西武鉄道山口線 想い出の『おとぎ電車』」が発売されます。
鉄道コレクション
鉄道コレクションから「和歌山電鐵2270系(たま電車ミュージアム号)」が発売されます。
鉄道コレクション
鉄道コレクションから「和歌山電鐵2270系(おかでんチャギントンラッピング電車)」が発売されます。
鉄道コレクション
鉄道コレクションから「阿武隈急行 8100系(A-1編成)」が発売されます。