【2020年7月31日更新】8月4日に出荷決定(店頭販売は1日〜2日後)
 【2020年7月22日更新】2020年8月に発売延期
カトーより、「EF81形(カシオペア色)」が発売となります。
・ 縦長の電暖表示灯、屋根上の常磐無線アンテナ撤去跡も忠実に再現
EF81形(カシオペア色)について

EF81形 カシオペア塗装(Photo by:Sui-setz / Wikimedia Commons / パブリックドメイン )※画像の車両は商品と仕様が異なる場合があります
平成11年(1999)7月にE26系「カシオペア」の運転開始に合わせて、EF81のうち3両(79、89、92号機)が専用の塗装をまとった姿になりました。白を基調に黄・橙・青のカラーリングが配されたデザインが特徴的で、「カシオペア」のほかに「北斗星」「あけぼの」や貨物列車の牽引機としても運転される姿を見ることができました。平成20年(2008)に89号機と入れ替わる形で99号機がカシオペア塗装とされ、同22年(2010)6月にEF510が登場するまで活躍を続けました。
商品情報
| 品番 | 商品名 | 価格(税抜) | 発売日 | 
| 3066-A | NEW  EF81 カシオペア色 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング  | 
7,500円 | 2020年8月4日出荷 (店頭販売は1日〜2日後)  | 
詳細情報
- 平成20年(2008)頃の89・92・99号機がプロトタイプ
 - 白を基調に黄・橙・青のカラーリングが配された車体デザインを美しく再現
 - 縦長の電暖表示灯、屋根上の常磐無線アンテナ撤去跡も忠実に再現
 - 碍子の色は緑色で再現
 - フライホイール搭載動力ユニットで、安定したパワフルな牽引力を発揮
 - アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラーが付属
 - ヘッドライト点灯。ライトユニットのLEDは電球色を採用
 - 車体各部のHゴムは黒色で再現
 - 製造銘板は「日立」「三菱電機+三菱重工」の2種類から選択可能
 - クイックヘッドマーク対応。「カシオペア」「北斗星」のヘッドマークを付属
 - 選択式ナンバープレート:「79」「89」「92」「99」
 
KATO公式サイト
最安値を探す!


	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		





























