【2021年5月20日更新】2021年5月27日に出荷決定(店頭販売は1日〜2日後)
カトーより、「客車編成セット 寝台急行「きたぐに」」が発売となります。
おすすめポイント
・ 12系座席車+10系寝台車+荷物・郵便車で組成されていた姿を再現可能
・ 行先サボ、種別サボ、愛称サボ、号車サボ印刷済
・ 行先サボ、種別サボ、愛称サボ、号車サボ印刷済
客車編成セット 寝台急行「きたぐに」について
急行「きたぐに」は昭和36年(1961)に金沢~新潟間の気動車急行として登場、その後大阪~青森間を結ぶ客車急行になりました。客車化されてからは旧形客車のみの編成で運転されていましたが、昭和48年(1973)10月に普通車が12系客車へと置き換わり、定期急行列車で12系が使用された初の事例となりました。一部客車(荷物車やグリーン車など)の増減はあったものの、14系客車へと置き換わる昭和57年(1982)11月まで活躍しました。
商品情報
品番 | 商品名 | 価格(税抜) | 発売日 |
10-1670 | NEW 客車編成セット 寝台急行「きたぐに」(8両) Amazon 楽天市場 |
15,000円 | 2021年5月27日出荷 (店頭販売は1日〜2日後) |
詳細情報
- 客車編成セット 寝台急行「きたぐに」は、旧形客車と12系客車で組成された「きたぐに」を再現可能なセットです。「10-1550 12系急行客車 国鉄仕様 6両セット」を合わせれば、フル編成となります。直流および交流50Hz/60Hzの区間をまたぐ列車なので、途中で牽引機が何度も交換されるのもこの列車ならではの特徴です。様々な機関車に牽引させる、変化のある運転をお楽しみいただけます。
- 昭和50~53年(1975~1978)の宮原客車区所属車がプロトタイプ。12系座席車+10系寝台車+荷物・郵便車で組成されていた姿を再現可能
- 本製品のほかに「10-1550 12系急行形客車 国鉄仕様 6両セット」を組み合わせることで実車同様のフル編成がお楽しみいただけます
- 特徴的な青15号の車体色を美しく再現。また車両による屋根色イメージの違いを表現
- 行先サボ、種別サボ、愛称サボ、号車サボ印刷済
行先サボ)グリーン車・・・「青森行(金沢新潟経由)」 寝台車・・・「新潟行(北陸線経由)」
愛称サボ)マニ37・・・「大荷261」 オユ10・・・「大航22」 その他「急行」「きたぐに」 - 各車両のカプラーは下記の図のとおり
- マニ37、オユ10、オハネフ12 2080はテールライト点灯(オユ10は消灯スイッチ付)
- 「大阪行」のサボ等を含んだ行先表示シール付属
KATO公式サイト
最安値を探す!
【関連商品】フル編成に使用!
価格、商品内容につきましては、ご購入時に改めてご確認ください。