2025年10月17日(金)〜10月19日(日)で開催の「第63回 全日本模型ホビーショー」にて鉄道模型各社の新製品発表・試作品公開があります。
第63回 全日本模型ホビーショー について

- 開催日時
業者招待日 2025年10月17日(金)
※一般の方はご入場できません。
一般公開日 2025年10月18日(土)・19日(日) - 会場 東京ビッグサイト 南3・4ホール
- 公式サイトはこちら
新製品の発表(会場発表品)
最速の速報は「モケイテツのXアカウント」をご確認ください。
TOMIX 回転式トレインマーク
・側面に置いてあるマグネットに反応して回転しています。 離すと止まります。 製品化の際には、専用のマグネットが付属するとのことでした。 また、稼働させる小型モーターは床下にあります。
【全日本模型ホビーショー 速報】TOMIX 会場発表品
■(N)回転式トレインマーク
▼レポートまとめ▼https://t.co/Hvcj1QzXtW#全日本模型ホビーショー #TOMIX #トミックス pic.twitter.com/SFjDTs4mqG
— モケイテツ(公式) (@mokeitetsu_com) October 17, 2025
【補足情報】回転式トレインマークについて
側面に置いてあるマグネットに反応して回転しています。
離すと止まります。製品化の際には、専用のマグネットが付属するとのことでした。
また、稼働させる小型モーターは床下にあります。#TOMIX #トミックス https://t.co/LLMxyi7qDY pic.twitter.com/W3SYS4mIW6
— モケイテツ(公式) (@mokeitetsu_com) October 17, 2025
TOMIX レール周辺空間無線給電システム
・立命館大学との共同研究成果。 「高周波発生電源」から高周波をレールに流して、無線給電するシステムとなっています。 レールから約20cmの範囲で給電ができるそうです。
TOMIX 電動ポイントマシン
・静かに、ゆっくりとリアルに切り替わります。
【補足情報】電動ポイントマシンについて
動画を追加でポストします。
静かに、ゆっくりとリアルに切り替わります。通常のと比較すると違いがわかりやすいかと思います。
(❶電動ポイント、❷通常ポイント)また、通常のポイントレールもリニューアルを検討中とのことでした。#TOMIX https://t.co/cyYlLtPSxJ pic.twitter.com/Nm74Q2IVQS
— モケイテツ(公式) (@mokeitetsu_com) October 17, 2025
TOMIX 車載サウンドシステム
・車内にサウンドシステムを搭載しているので、よりリアルにサウンドを楽しめます。会場が賑やかなため少し聞き取りづらいですが、静かな場所ではよく聞こえるそうです。
【補足情報】(N)車載サウンドシステムについて
動画を追加でポストします。
会場が賑やかなため少し聞き取りづらいですが、静かな場所ではよく聞こえるそうです。
このシステムは瑞風の車内で期間限定販売された車両がベース。
それをお持ちの方はかなりレアとのことです。#TOMIX #トミックス https://t.co/wFGkx9dVCE pic.twitter.com/QSeuvJK9yH
— モケイテツ(公式) (@mokeitetsu_com) October 17, 2025
TOMIX 懐かしの2軸貨車セット
・トミックス50周年記念企画

TOMIX のと鉄道 POKEMON with YOU トレイン

ジオコレ 鉄コレポケット 第2弾


・第3弾のシルエット

・E235系
・323系
・E233-3000系
TOMIX ファーストカーミュージアム E8系
カツミ HO各種

会場発表品以外の各社試作品
最速の速報は「モケイテツのXアカウント」をご確認ください。
今月の発売予定品