カトーより、「223系2000番台 新快速」が発売となります。
おすすめポイント
・ 令和2年(2020)の網干総合車両所所属のV42編成(4両セット)とW33編成(8両セット)を製品化
・ 乗務員扉下のステップ、トイレタンクなど各部のディテールを再現
・ 乗務員扉下のステップ、トイレタンクなど各部のディテールを再現
223系2000番台<新快速> について
223系の決定版として、平成11年(1999)に登場した2000番台は、製造コストダウンを図った仕様で、車両製造メーカーによる形態の違いや製造時期による違いなども見られ、形態バリエーションに富んだ車両です。平成25年(2013)以降、ホーム上からの乗客転落防止対策で先頭車間転落防止ホロが取り付けられ、編成上のアクセントになっています。JR神戸線やJR京都線、琵琶湖線の<新快速><快速>などで活躍しています。
商品情報


8両セット
![KATO[10-1899]223系2000番台<新快速> 8両セット](https://mokeitetsu.com/wp-content/uploads/2025/07/824cc3403c63736679255c24db515c02-1.jpg)
4両セット
![KATO[10-1898]223系2000番台<新快速> 4両セット](https://mokeitetsu.com/wp-content/uploads/2025/07/243f8068385244a07e507d9c6817afc2.jpg)
品番 | 商品名 | 価格 (税込10%) |
発売日 |
10-1899 | 再生産 223系2000番台<新快速> 8両セット Amazon 楽天市場 |
28,160円 | 【再生産 2023年】 (品番・価格改定) 2023年11月28日出荷 【再生産 2025年】 |
10-1898 | 再生産 223系2000番台<新快速> 4両セット Amazon 楽天市場 |
16,280円 |
詳細情報
- 令和2年(2020)の網干総合車両所所属のV42編成(4両セット)とW33編成(8両セット)を製品化
- 車体前頭部やスカート形状を的確に再現
- 前面窓枠の塗り分けを再現。また貫通扉の窓に設置されたワイパーも再現
- 乗務員扉下のステップ、トイレタンクなど各部のディテールを再現
- 前面の転落防止ホロは別パーツで再現
- スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現。4両セットは併結運転を考慮し、トラクションタイヤ非装備
- 連結部はいずれもボディマウント密連カプラー(フックなし)装備。先頭車先頭部カプラーに取付可能な電連(1段)を付属
- 側面種別・行先表示は黒無地で再現。実車の広範囲での運用に則した豊富な行先表示シールを付属
- 前面表示は取付済。交換用前面表示付属
- 4両セット:「A0130 A新快速 姫路」取付済。「A0116 B新快速 敦賀」「(無地)」付属
- 8両セット:「A0214 A新快速 姫路」取付済。「A0227 B新快速 近江今津」「(無地)」付属
- JR西日本商品化許諾済
KATO公式サイト
新製品を予約・購入する!
【関連商品】223系の他ラインナップ!
価格、商品内容につきましては、ご購入時に改めてご確認ください。