GREENMAX(GM)から「名鉄1600系(車番選択式)」が発売になります。
おすすめポイント
・ 名鉄1600系を前面行先表示・標識灯点灯仕様で製品化
・ 車両番号は付属の車両マークから、VVVF制御装置は東芝製と三菱製の2種から選択可能
・ 車両番号は付属の車両マークから、VVVF制御装置は東芝製と三菱製の2種から選択可能
名鉄1600系 について
名鉄1600系は1999(平成11)年に製造された特急形車両です。1000系と同様「パノラマsuper」の愛称を持ちますが4両編成の1000系に対し、1600系は3両編成となり、前面貫通扉を持つのが特徴です。3両編成4本が登場し3両または3+3の6両で活躍しました。2008(平成20)年にモ1700形とサ1650形が1700系に改造され、新造された一般車2300系4両を加えた6両編成の一部特別車編成となりました。その際ク1600形は廃車となっています。
商品情報

基本セット

増結セット

品番 | 商品名 | 価格 (税込10%) |
発売日 |
32020 | NEW 名鉄1600系(車番選択式)基本3両編成セット(動力付き) Amazon 楽天市場 |
25,850円 | 2025年6月 |
32021 | NEW 名鉄1600系(車番選択式)増結3両編成セット(動力無し) Amazon 楽天市場 |
22,000円 |
詳細情報
基本セット
- 名鉄1600系を前面行先表示・標識灯点灯仕様で製品化
- 車両番号は付属の車両マークから、VVVF制御装置は東芝製と三菱製の2種から選択可能
- コーポレートマーク、特別車表示(大・小)、前面パノラマsuperヘッドマークは印刷済み
- 車両番号は付属する車両マーク(新規製作)からの選択式
- ステッカー(新規製作)が付属し、種別行先表示、号車表示、車椅子マーク、ドアステッカー(サル・イルカ)、前面車両番号を収録
- 列車無線アンテナ、信号炎管、ヒューズボックス、電話アンテナ、床下機器(VVVF制御装置のみ)はユーザー取付け
- 前面渡り板、前面ステップは取付け済み
- 避雷器、臭気抜きは一体彫刻表現
- VVVF制御装置は東芝製と三菱製の2種から選択可能
- ヘッドライト(電球色)、テールライト、ヘッドマーク(白色)、前面種別行先表示(白色)、標識灯(緑色)、フォグライト(黄色)が点灯
- フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
- 商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
- 前回製品<30442>との違い
■前面種別行先表示が点灯するライトユニットを採用
■新規製作の車両マークが付属
■新規製作のステッカーが付属
■一部パーツを取付け済みに変更
■コーポレートマークと特別車表示を印刷済みに変更
■ダミーカプラーを着脱可能タイプに変更 - 名古屋鉄道株式会社商品化許諾済
増結セット
- 名鉄1600系を前面行先表示・標識灯点灯仕様で製品化
- 車両番号は付属の車両マークから、VVVF制御装置は東芝製と三菱製の2種から選択可能
- コーポレートマーク、特別車表示(大・小)、前面パノラマsuperヘッドマークは印刷済み
- 車両番号は付属する車両マーク(新規製作)からの選択式
- ステッカー(新規製作)が付属し、種別行先表示、号車表示、車椅子マーク、ドアステッカー(サル・イルカ)、前面車両番号を収録
- 列車無線アンテナ、信号炎管、ヒューズボックス、電話アンテナ、床下機器(VVVF制御装置のみ)はユーザー取付け
- 前面渡り板、前面ステップは取付け済み
- 避雷器、臭気抜きは一体彫刻表現
- VVVF制御装置は東芝製と三菱製の2種から選択可能
- ヘッドライト(電球色)、テールライト、ヘッドマーク(白色)、前面種別行先表示(白色)、標識灯(緑色)、フォグライト(黄色)が点灯
- 商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
- 前回製品<30443>との違い
■前面種別行先表示が点灯するライトユニットを採用
■新規製作の車両マークが付属
■新規製作のステッカーが付属
■一部パーツを取付け済みに変更
■コーポレートマークと特別車表示を印刷済みに変更
■ダミーカプラーを着脱可能タイプに変更 - 名古屋鉄道株式会社商品化許諾済
GREENMAX公式サイト
新製品を予約•購入する!
【関連商品】名鉄 の他ラインナップ!
価格、商品内容につきましては、ご購入時に改めてご確認ください。