【2025年3月7日更新】再生産が決定(2025年7月発売予定)
【2021年4月15日更新】2021年4月20日に出荷決定
【2017年10月19日更新】2027年10月31日に出荷決定
KATOの「スハ43系(茶色)」が再生産となります。
おすすめポイント
・ベンチレーターを別パーツ化して屋根上をリアルに再現
・緩急車(スハフ42)には、点灯式テールライト(消灯スイッチ付)を標準装備
・緩急車(スハフ42)には、点灯式テールライト(消灯スイッチ付)を標準装備
スハ43系 について

スハ43(Photo by:Hanabi123 / Wikimedia Commons / CC-BY-SA-3.0-migrated)※画像の車両は商品と仕様が異なる場合があります
スハ43系は、1000両以上量産された国鉄を代表する客車で、急行列車から普通列車まで、全国各地でその活躍を見ることができました。一般的なスハ43系茶色・ブルーに加え、改装形のスハ43・スハフ42・オハ47もラインナップに加わり、車編成のバリエーションをお楽しみいただけます。
商品情報


スハ43

スハフ42

品番 | 商品名 | 価格 (税込10%) |
発売日 |
1-506 | 再生産 (HO)スハ43 茶 Amazon 楽天市場 |
7,150円 | 【再生産 2017年】 2017年10月31日出荷 【再生産 2021年】 2021年4月20日出荷 【再生産 2021年】 2025年7月 |
1-508 | 再生産 (HO)スハフ42 茶 Amazon 楽天市場 |
7,700円 |
詳細情報
- 今は懐かしいカラーリングとなった、国鉄旧一般形客車の標準塗色を美しく再現
- 原形のプレス製ドアを再現
- ベンチレーターを別パーツ化して屋根上をリアルに再現
- ブレーキシューを奥に配置するなど、台車のディテールを向上
- 緩急車(スハフ42)はテールライト点灯(消灯スイッチ付)
- 付属の窓開ガラスパーツにより、客窓は開閉状態を選んで再現可能
- 豊富な表記類を含んだレタリングシートを付属
KATO公式ページ
最安値を探す!
価格、商品内容につきましては、ご購入時に改めてご確認ください。