カトーより、「EF81 (北斗星色)」が発売となります。
おすすめポイント
・ 「北斗星色」として活躍したEF81 81号機を、平成14年(2002)以降の形態で製品化
・ 前面ワイパーおよび側面の縦桟は銀色、Hゴムは黒色で表現
・ 前面ワイパーおよび側面の縦桟は銀色、Hゴムは黒色で表現
EF81 (北斗星色)について
EF81は、寝台特急「北斗星」が現役当時、その牽引を担うため一部の車両は赤い車体に流れ星が大きく描かれた「北斗星色」をまとっていました。81号機はその中で唯一、元お召列車牽引機として各所に銀色の装飾が施されていたのが大きな特徴です。田端運転所での運用は寝台特急「北斗星」の牽引にとどまらず寝台特急「あけぼの」や「カシオペア」、臨時列車、貨物列車などの牽引にも充当され幅広く活躍しました。平成26年(2014)8月からは、赤13号(ローズピンク)のお召塗装に復元され、現在も活躍を続けています。
商品情報



品番 | 商品名 | 価格 (税込10%) |
発売日 |
3066-E | NEW EF81 81 北斗星色 Amazon 楽天市場 |
8,800円 | 2026年1月 |
詳細情報
- 各所に施された銀色の装飾が特徴のEF81 81号機に新たなラインナップが登場です。赤2号の車体に大きな流れ星マークが特徴の「北斗星色」を製品化いたします。同時再生産予定の〈10-831/832 24系寝台特急「北斗星」<デラックス編成>〉の牽引機として好適です。
- 「北斗星色」として活躍したEF81 81号機を、平成14年(2002)以降の形態で製品化
- 赤2号のボディ(側窓を含む)に流れ星マークの付いた外観を美しく再現
- 前面窓下、乗務員扉両脇の手スリおよび区名札差しなど、各所に施された銀色の装飾を再現
- 前面誘導員手スリ、解放テコは銀色で再現
- 前面ワイパーおよび側面の縦桟は銀色、Hゴムは黒色で表現
- スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
- ヘッドライト点灯(電球色LED採用)
- ナンバープレート:「EF81 81」、メーカーズプレート:「日立」、クイックヘッドマーク:「北斗星」「カシオペア」を付属
- アーノルドカプラー(銀)標準装備。交換用ナックルカプラー(銀)を付属
- JR東日本商品化許諾申請中
KATO公式サイト
新製品を予約・購入する!
【関連商品】EF81形の他ラインナップ!
価格、商品内容につきましては、ご購入時に改めてご確認ください。