MICROACEから「719系5000番台」が発売となります。
おすすめポイント
・ 標準軌の719系5000番台を製品化
・ ドア下にステップのないボディ、ボルスタレス台車装着
・ ドア下にステップのないボディ、ボルスタレス台車装着
719系5000番台 について

719系5000番台(Photo by: Breakover / Wikimedia Commons / パブリックドメイン)※画像の車両は商品と仕様が異なる場合があります
719系は1989年にJR東日本東北地区の旧型車両を置き換える目的で製造されました。5000番台は奥羽本線標準軌区間(福島-新庄)普通列車用で1991年に日本車輌製造で2両編成12本計24両が新製され山形車両センター(現:山形新幹線車両センター)に配置されました。
商品情報



品番 | 商品名 | 価格(税抜) | 発売日 |
A7041 | NEW 719系5000番台 4両セット Amazon 楽天 Yahoo! |
21,700円 | (目安)2020年3月 |
詳細情報
- ヘッドライト、テールライト、行先表示点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
- フライホイール付動力ユニット搭載
- 標準軌の719系5000番台の改良商品
- ドア下にステップのないボディ、ボルスタレス台車装着
- 車体の細帯はオレンジ色
- 強化スカート装着
- シングルアームパンタグラフ搭載
- フライホイール付動力ユニット搭載
- 【付属品】行先ステッカー、交換用カプラー、交換用スカート
MICRO ACE公式サイト
最安値を探す!
【関連商品】 “0番台あかべえ””フルーティア”も同時期に発売
価格、商品内容につきましては、ご購入時に改めてご確認ください。