【2025年4月5日更新】2025年4月11日に問屋着決定(店頭販売は1日〜2日後)
【2024年10月22日更新】再生産が決定(発売目安:2025年4月頃)
【2018年4月4日更新】2018年4月6日に問屋着決定(店頭販売は1日〜2日後)
MICROACEから「8000系 しおかぜ•いしづち」が発売となります。
・ 「しおかぜ5両セット」「いしづち3両セット」を連結させて、フル編成の8両を再現可能
8000系 しおかぜ•いしづち について

8000系(Photo by:Spaceaero2 / Wikimedia Commons / CC-BY-SA-3.0-migrated)※画像の車両は商品と仕様が異なる場合があります
1992年に試作車が登場し、翌年量産車が登場したJR四国8000系は、主に岡山~松山間の特急「しおかぜ」、高松~ 松山間の特急「いしづち」で活躍する車両です。車体は軽量ステンレス製で、「しおかぜ」「いしづち」を途中で分割・併合する 必要から流線型の非貫通先頭車と切妻の貫通先頭車が存在します。カーブを高速で通過するために制御付振り子方式が 採用され、クーラーを床下装備するなど徹底した低重心化が行われています。パンタグラフが台車とワイヤーで連結された台座 に装備され、車体傾斜時の離線防止が図られている事も大きな特徴です。5両編成、3両編成各6本が製造されました。 2004年からは内外装のリニューアル工事が開始され、グリーン車と指定席車の座席の交換、喫煙室の設置(2011年に 使用停止)、便所の完全洋式化が行われたほか、外観面では各車の客用扉周辺を座席指定の区分に基づいて色別に縦 方向スリット状の装飾を行った斬新かつ識別性に優れたデザインに一新、2005年のグッドデザイン賞を受賞しました。2010 年には3両編成の編成短縮に対応するため、8500形のパンタグラフの撤去が行われました。2014年にはグリーン車の位置 を2000系気動車と統一するために編成ごと方向転換を実施、8000形(半室グリーン車)が1998年以来再び1号車となっ ています。2018年には3両編成1本が引退しました。 2023年から2回目のリニューアル改造が開始されており、30年あまりの間岡山と四国を結ぶ顔として活躍した8000系電車 は新たな変革の時代を迎え、今後の動向が注目されています。
商品情報

特急しおかぜ・方転 5両セット

![マイクロエース[A2995]四国8000系・特急しおかぜ・方転 5両セット](https://mokeitetsu.com/wp-content/uploads/2024/10/9a6f4823ddaac7be484ddb5f8e7bb33a-1024x704.jpg)
![マイクロエース[A2995]四国8000系・特急しおかぜ・方転 5両セット](https://mokeitetsu.com/wp-content/uploads/2024/10/a15eaa1c2ebcfc45bc69b66f8f2a9027-1024x341.jpg)
![マイクロエース[A2995]四国8000系・特急しおかぜ・方転 5両セット](https://mokeitetsu.com/wp-content/uploads/2024/10/e45836cab12b9be85db4ddc5534083e5-1024x284.jpg)
![マイクロエース[A2995]四国8000系・特急しおかぜ・方転 5両セット](https://mokeitetsu.com/wp-content/uploads/2024/10/de4919774ea3f629a8ca5e8647cb736e-1024x348.jpg)
![マイクロエース[A2995]四国8000系・特急しおかぜ・方転 5両セット](https://mokeitetsu.com/wp-content/uploads/2024/10/9526d285ad3a57f8889089db2cb64298-1024x271.jpg)
![マイクロエース[A2995]四国8000系・特急しおかぜ・方転 5両セット](https://mokeitetsu.com/wp-content/uploads/2024/10/c74e9a5e486c05e2e7be9d68bb18d182-1024x287.jpg)
![マイクロエース[A2995]四国8000系・特急しおかぜ・方転 5両セット](https://mokeitetsu.com/wp-content/uploads/2024/10/3bde6e05f8cbc1ebf7151bae6c76db82-1024x652.jpg)
![マイクロエース[A2995]四国8000系・特急しおかぜ・方転 5両セット](https://mokeitetsu.com/wp-content/uploads/2024/10/7bba485554a00a3c5dc43742f71bccd6-1024x669.jpg)

特急いしづち・方転 3両セット

![マイクロエース[A2995]四国8000系・特急しおかぜ・方転 5両セット](https://mokeitetsu.com/wp-content/uploads/2024/10/8a075cbf7947da0e4df315cb3c3a150e.jpg)
![マイクロエース[A2995]四国8000系・特急しおかぜ・方転 5両セット](https://mokeitetsu.com/wp-content/uploads/2024/10/3c0d638dd8b6152e161ec9621dc6a3a4-1024x346.jpg)
![マイクロエース[A2995]四国8000系・特急しおかぜ・方転 5両セット](https://mokeitetsu.com/wp-content/uploads/2024/10/17237b30bec97387ef73df1263764ab8-1024x278.jpg)
![マイクロエース[A2995]四国8000系・特急しおかぜ・方転 5両セット](https://mokeitetsu.com/wp-content/uploads/2024/10/b061e4542db2facb90e6275416014fad-1024x286.jpg)
![マイクロエース[A2995]四国8000系・特急しおかぜ・方転 5両セット](https://mokeitetsu.com/wp-content/uploads/2024/10/ac81b814cbc885eaaac9fdd9f9eabf71-1024x684.jpg)
![マイクロエース[A2995]四国8000系・特急しおかぜ・方転 5両セット](https://mokeitetsu.com/wp-content/uploads/2024/10/e1b247285bdc50a7a33619ea3c780b2e-1024x677.jpg)

品番 | 商品名 | 価格 (税込10%) |
発売日 |
A2995 | NEW 再生産 四国8000系・特急しおかぜ・方転 5両セット Amazon 楽天市場 |
27,060円 |
【新発売】 【再生産】 |
A2996 | NEW 再生産 四国8000系・特急いしづち・方転 3両セット Amazon 楽天市場 |
19,250円 |
詳細情報
「特急しおかぜ」5両セット
- 1次リニューアル工事が施工された後、編成全体が方向転換されてグリーン車が1号車となった姿
- 客用扉周辺の縦方向のスリット状の車体装飾を美しく再現
- 各種ロゴ、号車表示、乗務員室扉窓の編成番号などを精密に印刷
- 貫通先頭車(8402)にはマイクロカプラーを装着済、別売のA2996との連結が可能(ライト消灯スイッチ付)
- ヘッドライト・テールライトは進行方向に応じて切替式で点灯、 異なる形状の前面をそれぞれリアルに再現
- 客用扉周辺の装飾、各種ロゴや標記をリアルに再現 パンタグラフ台座と各種配管は別部品を多用して立体的に再現
- 独特のフォルムのスピード感あふれる流線形車体をリアルに再現 半室グリーン車室内は普通席部分と色・形状を作り分け
- 【付属品】行先シール
- 【著作権】JR四国承認済
「特急いしづち」3両セット
- 1次リニューアル工事が施工された後、編成全体が方向転換されて8500形が8号車となった姿
- 客用扉周辺の縦方向のスリット状の車体装飾を美しく再現
- 各種ロゴ、号車表示、乗務員室扉窓の編成番号などを精密に印刷
- 貫通先頭車(8202)にはマイクロカプラーを装着済、別売のA2995との連結が可能(ライト消灯スイッチ付)
- ヘッドライト・テールライトは進行方向に応じて切替式で点灯、 8202には貫通幌部品を装着(A2995と作り分け)
- パンタグラフ周辺は配管を含めて別部品を多用して立体的に再現 8502はパンタグラフが撤去された姿を専用部品で再現
- 独特のフォルムのスピード感あふれる流線形車体をリアルに再現 客用扉周辺の装飾、各種ロゴや乗務員扉窓の編成番号標記もリアルに再現
- 【付属品】行先シール
- 【著作権】JR四国承認済
MICRO ACE公式ページ
新製品を予約・購入する!