【ヨコハマ鉄道模型フェスタ2024 速報】GREENMAXの新製品•試作品情報
2024年2月3日(土)〜2月4日(日)で開催の「ヨコハマ鉄道模型フェスタ」にてグリーンマックスの試作品公開がありました。
2024年2月3日(土)〜2月4日(日)で開催の「ヨコハマ鉄道模型フェスタ」にてグリーンマックスの試作品公開がありました。
2024年2月3日(土)〜2月4日(日)で開催の「ヨコハマ鉄道模型フェスタ」にて天賞堂の試作品公開がありました。
2024年2月3日(土)〜2月4日(日)で開催の「ヨコハマ鉄道模型フェスタ」にてカツミの試作品公開がありました。
2024年2月3日(土)〜2月4日(日)で開催の「ヨコハマ鉄道模型フェスタ」にてエンドウの試作品公開がありました。
2024年2月3日(土)〜2月4日(日)で開催の「ヨコハマ鉄道模型フェスタ」にてKATOの試作品公開がありました。
2024年2月3日発表 ラインナップ
カトーより、「京都駅店特製品 ED75形1004号機(JR貨物試験塗装)」が発売となります。
ホビーセンターカトーより、「205系600番台 日光線」が発売となります。
ホビーセンターカトーより、「205系600番台 宇都宮線」が発売となります。
カトーより、「レーティッシュ鉄道 長物車 R-w」が発売となります。
カトーより、「コキ107形(JRFマークなし•コンテナ無積載)」が発売となります。
カトーより、「コキ106形(コンテナ無搭載)」が発売となります。
カトーより、「コキ107形(JRFマークなし•テールライト付•コンテナ無積載)」が発売となります。
カトーより、「EH500形(3次形・新塗装)」が発売となります。
カトーより、「787系 アラウンド・ザ・九州」が発売されます。
カトーより、「E131系600番台 宇都宮線•日光線」が発売となります。
カトーより、HOゲージの「オハ12,スハフ12,オハフ13」が発売となります。
カトーより、「E235系1000番台 横須賀・総武快速線」が発売となります。
カトーより、「近鉄10100系 新ビスタカー(改装形)」が発売となります。
2024年2月2日発表 ラインナップ
カトーより、HOゲージの「EF58形(ツララ切り付•ブルー)」が発売となります。
トミックスから「チ1形」が、再生産されます。
トミックスから「ヨ8000形」が、再生産されます。
MICROACEから「MA’sクラフト テラ1 鉄製有蓋車」が発売となります。
MICROACEから「キハ07形0番代(リベット車体・新塗装)」が発売となります。
MICROACEから「東京メトロ 南北線9000系(リニューアル車)」が発売となります。
MICROACEから「タキ9900形(ゼネラル石油)」が発売となります。
MICROACEから「キハ23-22+キハ37-1(加古川線色)」が発売となります。
MICROACEから「キハ11形300番代 名松線」が発売となります。
MICROACEから「713系900番代(九州色)」が発売となります。
MICROACEから「713系900番代 サンシャイン」が発売となります。
2024年1月18日発表 ラインナップ
GREENMAX(GM)から「」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「京急電鉄 新1000形(ステンレス車)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「東武鉄道634型 スカイツリートレイン」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「東武鉄道30000系 東武スカイツリーライン(前期形•新ロゴ)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「東武鉄道30000系 東上線(前期形•フルカラーLED)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「近鉄2000系 名古屋線」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「長野電鉄8500系(8503編成)」が発売になります。
2024年1月15日発表 ラインナップ