【マイクロエース】レキ1形(大型冷蔵車)2024年5月発売
MICROACEから「レキ1形(大型冷蔵車)」が発売となります。
MICROACEから「レキ1形(大型冷蔵車)」が発売となります。
MICROACEから「ホキ9500形(小野田セメント)」が発売となります。
MICROACEから「ホキ2500形(初期型)」が発売となります。
MICROACEから「キハ32形(新塗装•スカート付•角型ライト)」が発売となります。
MICROACEから「80系(湘南色•岡山運転所)」が発売となります。
2023年11月24日発表 ラインナップ
GREENMAX(GM)から「阪神電鉄2000系(2207編成•連結器交換後)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「103系 阪和線(関西形•分散冷房車•K610編成)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「103系 大阪環状線(関西形•分散冷房車•モリ26編成)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「名鉄1800系(新塗装・行先表示点灯)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「名鉄1200系(リニューアル車・行先表示点灯)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「名鉄7700系(白帯車1990)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「名鉄7700系」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「東急電鉄1000系 池上線•東急多摩川線(赤帯•1013編成)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「東急電鉄1000系(緑の電車)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「小田急電鉄8000形(更新車•OERマークなし)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「小田急電鉄8000形+クヤ31形」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「京成電鉄3150形(更新車•新赤電色)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「上田電鉄1000系(車番選択式)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「上田電鉄1000系〈自然と友だち1号〉」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「京王電鉄5000系 京王ライナー(5737編成)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「西武鉄道6000系(西武有楽町線開通40周年記念車両)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「キハ111形•キハ112形200番代 八高線」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「キハ111形•キハ112形200番代 陸羽東線」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「キハ110形200番代 陸羽西線」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「キハ150形100番代(車番選択式)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「キハ150形0番代(富良野色・車番選択式)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「キハ150形0番代(JR北海道・車番選択式)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「E653系0番代 フレッシュひたち(青色)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「E653系0番代 フレッシュひたち(黄色)」が発売になります。
GREENMAX(GM)から「E653系1000番代(水色)」が発売になります。
2023年11月21日発表 ラインナップ
カトーより、「スターターセット E7系 北陸新幹線」が発売となります。
カトーより、HOゲージの「懐かしの旧形国電ではじめるHOゲージ運転セット」が発売となります。
カツミ(KTM)からHOゲージの「阪神電鉄5001形 ジェット•カー」が発売されます。
鉄道コレクションから「東京都交通局8900形(ローズレッド)」が発売されます。
鉄道コレクションから「東京都交通局8900形(ブルー)」が発売されます。
鉄道コレクションから「福島交通1000系」が発売されます。
鉄道コレクションから「名古屋市交通局 名城線 2000形(後期型)」が発売されます。
Zゲージの「103系(仙石線色•低運転台)」が、ロクハンより発売されます。