2025年3月29日にグリーンマックスニューモデル展示会(タムタム秋葉原店)で展示されていた試作品です。
新しい試作品を中心に掲載しています。これまでに発表したものについては、過去のレポートや各製品ページに掲載しておりますので、そちらをご確認ください。
GREENMAX 試作品情報
(N)東武鉄道7820型
2025年8月発売
・ハンドメイド塗装の試作品です
・展示のため、床下・台車は既存品の流用しています。
・モハ7820は屋根上配管の違いを作り分け ・屋根上機器はできる限り別パーツ化
・窓のゴム部分はガラスパーツではなく本体ボディ側に再現予定
・補足情報
・細部に至る資料提供があり、かなり細部まで再現することができた
・ここまで細部まで再現できたのは50周年記念だからこそ、通常製品だとここまでこだわるのは難しい
・屋根上機器、渡板、ジャンパ栓などリアルに再現するため、できる限り別パーツ化している
・かなり注力している様子
(N)東急電鉄7200系 池上線(冷房車•赤帯)
2025年5月発売
・グリーンマックス創業50周年を記念した製品
・製造:株式会社マイクロエース
(N)名鉄1600系(車番選択式)
2025年6月発売
・名鉄1600系を前面行先表示・標識灯点灯仕様で製品化
(N)名鉄6500系(8次車)・6800系(6次車)
2025年4月発売
・前面種別行先表示と標識灯が点灯するライトユニットを採用
(N)近鉄2013系観光列車 つどい(イエローグリーン)
2025年4月発売
・2度目のリニューアルが実施された「つどい」を製品化
・特徴ある内装は専用パーツで再現
(N)811系100番代(サハ811-200番代付属編成)
2025年6月発売
・トイレを設置した”サハ811-200番代”のボディを新規製作
(N)7000系(未更新車•未塗装キット)
2025年7月発売
・展示品は検討用として3D出力したものです
着色済み ビジネスビル 麺街道シリーズ
2025年5月発売
着色済み 商業ビル3F 麺街道シリーズ
2025年6月発売
着色済み 商店 麺街道シリーズ
2025年8月発売
前回のレポート
前回までの試作品情報です。また、各製品ページにも試作品画像は掲載してあります。