【TOMIX】205系 南武線(新製車)2025年4月発売

TOMIX トミックス (N) 98872 JR 205系通勤電車(南武線・新製車)セット(6両)

【2025年1月31日更新】2025年2月→4月に発売延期

トミックスから「205系 南武線(新製車)」が、発売されます。

おすすめポイント
南武線に直接新製投入された車両を製品化
先頭車の無線アンテナはセンターにある姿を再現

205系 南武線(新製車)について

205系は1984年に登場した通勤形電車です。南武線の205系は101系の置き換えを目的に1989年に登場し16本が投入されました。その後209系の投入により1編成が他線へ転属し15本体制となり1996年からはスカートの取付けも順次行われました。後年は山手線など他線からの205系が転入により旧型車の置き換えが行われ、さまざまなバリエーションが見られました。また晩年にはシングルアームパンタグラフへの交換や快速運転などが実施されましたが2014年から後継のE233-8000系の投入が開始され、南武線での役目を終えました。

商品情報

TOMIX トミックス 98872 JR 205系通勤電車(南武線・新製車)セット
商品番号 商品名 編成 価格
(税込10%)
発売日
98872 NEW 
JR 205系通勤電車(南武線・新製車)セット
 Amazon       楽天市場
6両 26,950円 2025年2月
2025年4月

詳細情報

  • 南武線に直接新製投入された車両を製品化
  • 先頭車の無線アンテナはセンターにある姿を再現
  • パンタグラフはPS21形を装着
  • 本製品で6両フル編成が再現可能
  • 先頭車運転台側はスカート付きダミーカプラー装備
  • 車番は選択式で転写シート付属
  • JRマークは印刷済み
  • スカート無しダミーカプラー付属
  • 前面表示部は交換式で印刷済みパーツ装着済み、交換用パーツ付属
  • ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備
  • ヘッド・テールライト、前面表示部は電球色LEDによる点灯
  • フライホイール付動力採用
  • 新集電システム、黒色車輪採用
  • M-13モーター採用
  • 金型の関係上一部実車と異なります
  • 【車両】❶クハ205 ❷モハ205 ❸モハ204(M) ❹モハ205 ❺モハ204(T) ❻クハ204
  • 【付属品】●ランナーパーツ:前面表示パーツ ●ランナーパーツ:ジャンパー栓受け ●パーツ:ダミーカプラー(組み) ●転写シート:車番など
  • 【パッケージ形態】ブック型プラケース
  • JR東日本商品化許諾済

試作品情報

 
試作品 トミーテックビジネスミーティングにて(2025年2月7日撮影)

試作品 トミーテックビジネスミーティングにて(2025年2月7日撮影)

 
試作品 トミーテックビジネスミーティングにて(2025年2月7日撮影)

試作品 トミーテックビジネスミーティングにて(2025年2月7日撮影)

試作品 トミーテックビジネスミーティングにて(2025年2月7日撮影)

試作品 トミーテックビジネスミーティングにて(2025年2月7日撮影)

TOMIX トミックス 98872 JR 205系通勤電車(南武線・新製車)セット

試作品 トミックスショールーム東京(TSR)にて(2025年3月9日撮影)

TOMIX トミックス 98872 JR 205系通勤電車(南武線・新製車)セット

試作品 トミックスショールーム東京(TSR)にて(2025年3月9日撮影)

TOMIX トミックス 98872 JR 205系通勤電車(南武線・新製車)セット

試作品 トミックスショールーム東京(TSR)にて(2025年3月9日撮影)

TOMIX公式ページ

▶︎JR 205系通勤電車(南武線・新製車)セット

 

最安値を探す!

 

【関連商品】205系 の他ラインナップ!

KATO カトー 10-963 205系600番台タイプ 日光線 4両セット (ホビーセンターカトー製品)

【ホビーセンターカトー】205系600番台 日光線 2024年7月発売

2024年2月2日

【ホビーセンターカトー】205系600番台 宇都宮線 2024年7月発売

2024年2月2日
TOMIX トミックス 98851 JR 205系通勤電車(中央・総武線各駅停車)セット

【TOMIX】205系 中央•総武線各駅停車 2024年4月発売

2023年10月12日

価格、商品内容につきましては、ご購入時に改めてご確認ください。

予約品ランキング(DMM通販)