鉄道コレクションから「東京都交通局6000形(6219号車)」が発売されます。
おすすめポイント
・ 都電の主力になった6000形を製品化
東京都交通局6000形(6219号車)について
東京都交通局6000形は1947年に登場し、戦後初めて製造された車両です。1952年の6年間に290両が製造され、当時の主力車両として活躍したほか、類似設計の車両が他都市でも多数導入されました。荒川線以外の都電全廃時までに大半の車両が引退となりましたが、一部車両は荒川線用として残り、最後の1両は主にイベント用として2001年まで活躍しました。
商品情報


品番 | 商品名 | 価格 (税込10%) |
発売日 |
336419 | NEW 鉄道コレクション 東京都交通局6000形(6219号車) Amazon 楽天市場 |
4,400円 | 2025年9月 |
259817 | 再生産 動力ユニット TM-TR01 <路面電車用> Amazon 楽天市場 |
4,730円 |
詳細情報
- 【オプション(別売)】
動力ユニット:TM-TR01(路面電車用) - 【著作権】東京都交通局商品化許諾済
トミーテック公式ページ
▶︎鉄道コレクション 東京都交通局6000形(6219号車)
新製品を予約•購入する!
【関連商品】東京都交通局 の他ラインナップ!
価格、商品内容につきましては、ご購入時に改めてご確認ください。