【マイクロエース】京阪8030系(旧3000系クラシックタイプ)2024年8月発売

MICROACE マイクロエース (N) A7953 京阪電車8030系 旧3000系クラシックタイプ 8両セット

本サイトは、アフィリエイトプログラムにて運用しています

【2024年7月29日更新】2024年8月7日に出荷決定(8月8日問屋着)

MICROACEから「京阪8030系(旧3000系クラシックタイプ)」が発売となります。

おすすめポイント
不朽の名車、京阪8030系最晩年の姿をフル編成でリリース!
2012年9月から翌年春の引退へ向けて実車の前面部分の意匠を変更した姿

京阪8030系(旧3000系クラシックタイプ)について

京阪8030系(Photo by: Jr223 / Wikimedia Commons / CC-BY-SA-3.0)※画像の車両は商品と仕様が異なる場合があります

京阪8030系(Photo by: Jr223 / Wikimedia Commons / CC-BY-SA-3.0)※画像の車両は商品と仕様が異なる場合があります

京阪3000系は1971年に特急7連化に対応して登場し、3次に亘って総勢58両が製造されました。京阪電鉄で初めての冷房付テレビカーは非常に好評を博しました。先代テレビカー1900系を基本とした19m級2扉の車体には裾絞りがつけられて座席幅を拡大、前面デザインは従来の京阪スタイルをベースに曲面ガラスや収納式貫通幌の採用などでより一層洗練されました。車内には一斉転換式クロスシートが設置されています。6連5本、7連4本が組成されていましたが1989年の8000系投入以降は6連編成に8000系中間車が増結されて全編成が7連となりました。その後は8000系の増備が進むごとに3000系は引退し、最終的には7連1本と予備車が残存することになりました。1995年には大規模な更新工事が行われて8000系に準じた内装に交換されたほか、二階建車両が登場して大きな話題となりました。1998年には予備車を改造した中間車が登場して8両編成化が行われました。2008年には快速急行用の「3000系」が新たに登場したことから、これら旧3000系 は用途の同じ8000系に準じて改番され、8030系を名乗りました。2012年9月には翌年春の引退が発表されるとともに「旧3000系クラシックタイプ」として更新工事が行われる前の姿に準じた前面意匠を再現する特別装飾が行われ、伝統の看板式「ハトマーク」や3000番代の車両番号が復刻されて多くのファンを魅了しました。

商品情報

 

 

MICROACE マイクロエース A7953 京阪電車8030系 旧3000系クラシックタイプ 8両セット MICROACE マイクロエース (N) A7953 京阪電車8030系 旧3000系クラシックタイプ 8両セット MICROACE マイクロエース (N) A7953 京阪電車8030系 旧3000系クラシックタイプ 8両セット MICROACE マイクロエース (N) A7953 京阪電車8030系 旧3000系クラシックタイプ 8両セット MICROACE マイクロエース (N) A7953 京阪電車8030系 旧3000系クラシックタイプ 8両セット MICROACE マイクロエース (N) A7953 京阪電車8030系 旧3000系クラシックタイプ 8両セット MICROACE マイクロエース (N) A7953 京阪電車8030系 旧3000系クラシックタイプ 8両セット MICROACE マイクロエース (N) A7953 京阪電車8030系 旧3000系クラシックタイプ 8両セット MICROACE マイクロエース (N) A7953 京阪電車8030系 旧3000系クラシックタイプ 8両セット MICROACE マイクロエース (N) A7953 京阪電車8030系 旧3000系クラシックタイプ 8両セット MICROACE マイクロエース (N) A7953 京阪電車8030系 旧3000系クラシックタイプ 8両セット MICROACE マイクロエース A7953 京阪電車8030系 旧3000系クラシックタイプ 8両セット
品番 商品名 価格
(税込10%)
発売日
A7953 NEW
京阪電車8030系 旧3000系クラシックタイプ 8両セット
 Amazon       楽天市場
 49,940円 (当初目安)2024年9月頃
2024年8月期
2024年8月7日出荷
(店頭販売は出2日〜3日後)

※マイクロエース製品は、発売月が前後することがたびたびあります。記載の発売日は確定するまでは、あくまで目安です。

詳細情報

  • 多くのご要望にお応えし、不朽の名車、京阪8030系最晩年の姿をフル編成でリリース!
  • 2012年9月から翌年春の引退へ向けて実車の前面部分の意匠を変更した姿
  • A0669(2011年2月出荷)を基に、A7951:富山地鉄10030形(2023年5月出荷)と同様の改良を行ったバリエーション製品
  • 薄型室内灯対応によりオプション取付時の側面からの見栄えを向上
  • 復活した板状の「ハトマーク」は半透過素材製のものが付属(ユーザー貼付け選択式)
  • テレビカー屋根上端部の棒状アンテナとドーム型カバーが撤去され、いずれも台座のみとなった姿
  • 【付属品】シール、ハトマーク部品
  • 【著作権・許諾承認】京阪電気鉄道株式会社商品化許諾申請中

試作品情報

MICROACE マイクロエース A7953 京阪電車8030系 旧3000系クラシックタイプ 8両セット

試作品 静岡ホビーショー2024にて(2024年5月8日撮影)

MICROACE マイクロエース A7953 京阪電車8030系 旧3000系クラシックタイプ 8両セット

試作品 静岡ホビーショー2024にて(2024年5月8日撮影)

MICRO ACE公式サイト

▶︎京阪電車8030系 旧3000系クラシックタイプ 8両セット

 

最安値を探す!

 

【関連商品】京阪電車の他ラインナップ!

鉄道コレクション 京阪電車大津線700形「響け!ユーフォニアム」ラッピング電車2023 2両セット

【鉄コレ】京阪電車 大津線700形(響け!ユーフォニアム 2023)2024年8月発売

2024年3月14日
GREENMAX グリーンマックス gm-31899 京阪10000系(10001編成)7両編成セット(動力付き)

【グリーンマックス】京阪10000系(10001編成)2024年8月発売

2024年3月13日

価格、商品内容につきましては、ご購入時に改めてご確認ください。

予約品ランキング(DMM通販)