【2020年12月17日更新】2020年12月22日に出荷決定
【2018年2月22日更新】2018年2月27日に出荷決定
カトーより、「24系 北斗星(デラックス編成)」が再生産となります。
・ 今回製品より側面の行先表示器を白無地に変更、行先表示シール付属となります。
24系 北斗星(デラックス編成)について
昭和63年(1988)に本州と北海道を結ぶ青函トンネルの開通に合わせ、上野-札幌間で寝台特急「北斗星」の運行が開始されました。豪華寝台特急としてデラックス指向のサービスが行われ好評を博しました。本製品は、2008年に登場したJR北海道とJR東日本に所属する車両の混結編成で、ロビーや個室B寝台などの1~6号車がJR北海道車、食堂車(グランシャリオ)と個室A寝台を中心とした7~11号車・電源車がJR東日本車で構成された編成です。数少ない夜行寝台特急として活躍を続けましたが、北海道新幹線の開業準備の関係で、平成27年(2015)3月で定期運行を終了、以降は臨時列車化されて同年8月まで運行されました。
商品情報




1号車:オハネフ25 2 [基本セット]

2号車-オハネ25 562 [基本セット]

3号車-オハネ25 563 [増結セット]

4号車-オハネ25 566 [増結セット]

5号車-オハネ25 552 [増結セット]

6号車-スハネ25 503 [基本セット]

7号車-スシ24 505 [基本セット]

8号車-オロネ25 505 [増結セット]

9号車-オロハネ25 502 [基本セット]

10号車-オロハネ24 553 [増結セット]

11号車-オハネフ25 215 [増結セット]

電源車:カニ24 505 [基本セット]

品番 | 商品名 | 価格 (税込10%) |
発売日 |
10-831 |
再生産 24系寝台特急「北斗星」<デラックス編成> 6両基本セット Amazon 楽天市場 |
18,700円 | 【再生産 2018年】 2018年2月27日出荷 【再生産 2020年】 【再生産 2026年】 |
10-832 | 再生産 24系寝台特急「北斗星」<デラックス編成> 6両増結セット Amazon 楽天市場 |
16,720円 |
詳細情報
- 最後まで活躍したブルートレインとして人気の高い24系寝台特急「北斗星」を再生産いたします。同時発売予定の〈3066-E EF81 81 北斗星色〉や好評発売中の〈3066-F EF81 95 レインボー塗装機〉、〈3076-3 ED79 シングルアームパンタグラフ〉などと併せてお楽しみいただけます。
- 今回の製品は再生産になります。今回製品より側面の行先表示器を白無地に変更、行先表示シール付属となります。
- JR北海道所属車両とJR東日本所属車両で混成された平成22年(2010)頃の編成を製品化
- 個室寝台特有の窓配置や、種車の違いによる手スリ位置の違い、車体側面のエンブレムや様々な金帯パターンなどをリアルに再現
- 食堂車スシ24のランプシェードは点灯式
- 中間連結部はいずれもボディマウント式密自連カプラー装備
- 機関車側のカプラーはアーノルドカプラーを標準装備。交換用ナックルカプラー付属
- オハネ25 2とカニ24 505はテールライト、トレインマーク
- 行先表示シール付属
- セットケースは基本増結ともに客車6両+機関車1両を収納可能
- テールエンドを引き締めるジャンパ栓パーツ付属
- DCCフレンドリー
- JR北海道商品化許諾済 JR東日本商品化許諾済
KATO公式サイト
新製品を予約・購入する!