【日本鉄道模型ショー 2023 速報】マイクロエースの新製品•試作品情報
2023年10月14日〜10月15日で開催の「日本鉄道模型ショー」にてマイクロエースの試作品公開がありました。
2023年10月14日〜10月15日で開催の「日本鉄道模型ショー」にてマイクロエースの試作品公開がありました。
鉄道コレクションから「猫山森林鉄道 ディーゼル機関車」が発売されます。
鉄道コレクションから「えちぜん鉄道 MC7000形」が発売されます。
鉄道コレクションから「西日本鉄道6050形(福岡ソフトバンクホークス 鷹の祭典2023勝つぞー!)」が発売されます。
鉄道コレクションから「わたしの街鉄道コレクション <MT06>西日本鉄道」が発売されます。
鉄道コレクションから「わたしの街 鉄道コレクション <MT05>京阪電鉄」が発売されます。
鉄道コレクションから「わたしの街 鉄道コレクション <MT04>近畿日本鉄道」が発売されます。
鉄道コレクションから「わたしの街 鉄道コレクション <MT03>名古屋鉄道」が発売されます。
鉄道コレクションから「わたしの街鉄道コレクション <MT02>東急電鉄」が発売されます。
鉄道コレクションから「わたしの街 鉄道コレクション <MT01>東武鉄道」が発売されます。
2023年10月12日発表 ラインナップ
トミックスから「オハニ36形(青色)」が、再生産となります。
トミックスから「マニ37形(スロ50改造車)」が、再生産となります。
トミックスから「オハフ33形(戦後型•青色)」が、再生産となります。
トミックスから「オハ35形(戦後型•折妻•青色)」が、再生産となります。
トミックスから「スハフ42形(アルミサッシ•青色)」が、再生産となります。
トミックスから「オハ47形(アルミサッシ•青色)」が、再生産となります。
トミックスから「オハ47形(青色)」が、再生産となります。
トミックスから「スハフ42形(青色)」が、再生産となります。
トミックスから「スハ43形(青色)」が、再生産となります。
トミックスから「UR19A-3000形コンテナ(日本石油輸送•青空帯)」が、発売されます。
トミックスから「30D形コンテナ」が、発売されます。
トミックスから「Cタイプ小型ディーゼル機関車(淡緑色)」が、発売されます。
トミックスから「EF66形100番代(前期型)」が、発売されます。
トミックスから「キハ187系10番代•500番代」が、発売されます。
トミックスから「800系0番代 九州新幹線(U006編成)」が、発売されます。
トミックスから「小田急ロマンスカー10000形HiSE(ロゴマーク付)」が、発売されます。
トミックスから「205系 中央•総武線各駅停車」が、発売されます。
2023年10月12日発表 ラインナップ
トミーテックLIVE(12時〜)にて先行して新製品情報が公開されました。
カツミ(KTM)からHOゲージの「EF80形(1次型•ヒサシ付)」が発売されます。
キハ32形「鉄道ホビートレイン」が、MICROACEより発売されます。
「小田急電鉄3000形 SSE(更新車)」が、マイクロエースより発売されます。
MICROACEから「キハ47形+キハ140形 指宿のたまて箱」が発売となります。
MICROACEから「京王電鉄7000系 競馬場線(VVVF•新塗装)」が発売となります。
MICROACEから「キハ183系5200番代 ノースレインボーエクスプレス」が発売となります。
MICROACEから「キハE130系 水郡線(オレンジ パーシモン トレイン)」が発売となります。
MICROACEから「ヨ28000形」が発売となります。
MICROACEから「スロフ62-2032(帯なし)」が発売となります。
MICROACEから「103系1500番代(復活国鉄色)」が発売となります。