カトーより、「鹿島臨海鉄道6000形アクアワールド(大洗サメ列車)」が発売となります。
おすすめポイント
・ 車体にサメのグラフィックが装飾された「鹿島臨海鉄道6000形アクアワールド<大洗サメ列車>」を再生産!
鹿島臨海鉄道6000形アクアワールド(大洗サメ列車)について
臨海工業地帯での原料や製品輸送を主とする貨物鉄道会社でしたが、国鉄民営化の過程で建設が凍結されていた未開業の鹿島線を引き継ぐ形で、1985年に大洗鹿島線(水戸-北鹿島間53km)が開業、旅客営業を開始しました。(北鹿島駅は現在の鹿島サッカースタジアム駅です。)そこで活躍するのが6000形気動車で、国鉄のキハ37に準じたディーゼルエンジンと2扉セミクロスシート(クロスシート部に転換シート装備)の内装に、トイレや冷房装置を装備して、開業時に6両が登場、その後増備されて総数19両が活躍しています。
商品情報


品番 | 商品名 | 価格 (税込10%) |
発売日 |
HCSP0009 | 再生産 鹿島臨海鉄道6000形アクアワールド大洗サメ列車(モーター付き) ▶︎カトーオンラインショップ |
10,450円 | 2024年10月 |
HCSP0008 | 再生産 鹿島臨海鉄道6000形アクアワールド大洗サメ列車(モーター無し) ▶︎カトーオンラインショップ |
7,150円 | |
16001-5 | 再生産 鹿島臨海鉄道6006 ガールズ&パンツァーラッピングIV号車 ▶︎カトーオンラインショップ |
4,620円 |
詳細情報
- サメの飼育で有名な沿線の水族館である「アクアワールド大洗」にちなみ、車体にサメのグラフィックが装飾された「鹿島臨海鉄道6000形アクアワールド<大洗サメ列車>」を再生産!
KATOオンライン公式サイト
【関連商品】鹿島臨海鉄道 の他ラインナップ!
価格、商品内容につきましては、ご購入時に改めてご確認ください。