【マイクロエース】DE10形1511号機(JR貨物中央研修センター)2024年11月頃発売

マイクロエース[A1444]DE10-1511 JR貨物中央研修センタータイプ

MICROACEから「DE10形1511号機(JR貨物中央研修センター)」が発売となります。

おすすめポイント
DE10の中で唯一、初期のJR貨物電気機関車に準じた塗装を纏うDE10-1511を製品化
初期型台車、タブレットキャッチャー保護板、扇風機カバーの無い屋根上など再現

DE10形1511号機(JR貨物中央研修センター)について

東京貨物ターミナル駅に併設されたJR貨物中央研修センターは同社保有の研修施設です。EF210やEH500などといった主要な機関車のシミュレーターや内部構造の理解のために加工された実機の他、溶接などといった技術面や各種機器の訓練設備も備え、貨物列車の運行に関わる総合的な教育を行うための施設となっています。主に入れ替え用として全国に配置された中型ディーゼル機関車DE10型の研修用として、1993年ごろより同施設内にはDE10-1511が設置されています。周囲には見学用の足場が設置されボンネットが一部欠き取られているなど研修施設ならではの加工が施されていますが、同機の特徴はボディがJR初期に登場した電気機関車に準じた濃淡のブルーとライトグレーに塗装されていることで、数多くのバリエーションがあるDE10の中でも唯一の存在として知られています。

商品情報

 

 

マイクロエース[A1444]DE10-1511 JR貨物中央研修センタータイプ マイクロエース[A1444]DE10-1511 JR貨物中央研修センタータイプ
品番 商品名 価格
(税込10%)
発売日
A1444 NEW
DE10-1511 JR貨物中央研修センタータイプ
 Amazon       楽天市場
 11,660円 (目安)2024年11月頃

※マイクロエース製品は、発売月が前後することがたびたびあります。記載の発売日は確定するまでは、あくまで目安です。

詳細情報

  • DE10の中で唯一、初期のJR貨物電気機関車に準じた塗装を纏うDE10-1511を製品化
  • 初期型台車、タブレットキャッチャー保護板、扇風機カバーの無い屋根上など、初期型DE10の特徴をできる限り再現
  • ヘッドライト点灯。 ※ON-OFFスイッチは搭載しません
  • 本製品はマイクロエース製DE10を元にカラーリングを再現した「タイプ」商品です
  • 実車に施されているボンネット蓋の一部欠き取り、足場取り付け、屋根上回転灯等は再現されません
  • その他、部品共用のため一部実車と異なる部分があります
  • 【付属品】なし
  • 【著作権・許諾承認】JR貨物承認済

MICRO ACE公式サイト

▶︎DE10-1511 JR貨物中央研修センタータイプ

 

最安値を探す!

 

【関連商品】DE10形 の他ラインナップ!

マイクロエース[A1445]DE10-1701 シルフィード色

【マイクロエース】DE10形1701号機(シルフィード色)2024年11月頃発売

2024年5月21日
マイクロエース[A1441]DE10-1755 国鉄特急色

【マイクロエース】DE10形1775号機(国鉄特急色)2024年10月頃発売

2024年4月19日
TOMIX トミックス 2247 JR DE10-1000形ディーゼル機関車(寒地型・高崎車両センター)

【TOMIX】DE10形1000番代(寒地型・高崎車両センター)2024年5月再生産

2024年5月1日

価格、商品内容につきましては、ご購入時に改めてご確認ください。

予約品ランキング(DMM通販)