【KATO】DD16形304号機 ラッセル式除雪車 2018年1月再生産
KATOより、「DD16形304号機 ラッセル式除雪車」が再生産されます。
KATOより、「DD16形304号機 ラッセル式除雪車」が再生産されます。
KATOより、キハ283系「スーパーおおぞら」が再生産されます。
カトーより、E6系新幹線「こまち」が再生産されます。
KATOより、「DF200形」が発売されます。
カトーより、10系夜行急行「だいせん」が発売されます。
カトーより「DD54形(初期形・中期形)」が発売されます。
KATOより「E233系6000番台 横浜線」が発売されます。
2017年12月に「E001形〈TRAIN SUITE 四季島〉」が、KATOより発売されます。
2017年10月に「E231系500番台 〈すみっコぐらし×やまのてせん〉 ラッピングトレイン」が、KATOより発売されます。
2017年11月に「飯田線 旧型国電」が、カトーより発売されます。
2017年11月に「14系 急行「能登」JR仕様」が、KATOより発売されます。
2017年11月に「EF62 後期形 JR仕様」が、KATOより発売されます。
2017年11月に「オハ35・オハフ33・オハニ36」が、KATOより再生産されます。
2017年11月に「E257系500番台」が、カトーより発売されます。
2017年11月に「チビ電 ぼくの街の路面電車 チキンラーメン号」が、KATOより再生産されます。
2017年11月に「EF81 95 + E26系「カシオペアクルーズ」」が、カトーより発売されます。
2017年11月にカトーの「E2系新幹線 あさま」が再生産されます。
2017年11月に「189系グレードアップあさま」が、新規金型でフルリニューアル発売となります。
2017年10月に「EF210形100番台」が、KATOより一部リニューアルされ発売されます。 同時にスターターセットも発売されます。
2017年11月に「185系踊り子色」が、KATOより発売されます。 耐寒耐雪仕様の200番台による「踊り子色」の製品化は初です。
2017年10月に「EH800形電気機関車」が、KATOより発売されます。
「EF63形電気機関車」が、KATOから発売されます。3次形が8月31日予定、2次形が10月31日予定となっています。
2017年10月にKATOの「キハ181系」が再販されます。
2017年10月に「19Dコンテナ(新塗装) / UR19Aコンテナ(日本石油輸送・ピンク帯)」が、KATOより発売されます。
2017年10月に「D-51-498」が、KATOより発売されます。
2017年10月に「M250系スーパーレールカーゴ(新デザインコンテナ)」が、KATOより発売されます。
2017年9月に「ED62形」が、KATOより発売されます。
2017年8月に「DD51-842 御召機」が、KATOより発売されます。
2017年7月に「東京急行電鉄7000系」が、KATOより発売されます。
2017年9月に「115系1000番台(長野色)」が、KATOより発売されます。
2017年10月に「チビロコセット メルヘンの国のSL列車」が、KATOより再販されます。
2017年9月に「12系(JR東日本仕様)」が、KATOより再販されます。
2017年8月に「251系 スーパービュー踊り子(新塗装)」が、KATOより発売されます。
2017年8月に「E231系東海道線・湘南新宿ライン」が、KATOより再生産されます。
2017年8月に「E231系・E233系 上野東京ライン 複線スターターセット」が、KATOより発売されます。
2017年7月に「EF81 81 お召塗装機(JR仕様)」が、KATOより再生産されます。
カトーより、「EF64形1000番台(JR貨物新更新色)」が再生産となります。
2017年8月に「489系 白山色」が、KATOより発売されます。
2017年8月に「ミルウォーキー・ロード」と「FP7A+F7B」が、KATOより発売されます。
2017年8月に「アルプス機関車Ge4/4-Ⅲ(100周年ラッピング)」と「赤い客車 EW1 」が、KATOより発売されます。