【マイクロエース】キハE120系 只見線(新塗装 緑)2025年5月再生産

MICROACE マイクロエース (N) A7444 キハE120 新塗装(緑)只見線 2両セット

本サイトは、アフィリエイトプログラムにて運用しています

【2025年4月28日更新】2025年5月9日に問屋着決定(店頭販売は出荷の1日〜2日後)
【2024年8月16日更新】再生産が決定(2025年2月頃発売目安)
【2022年6月29日更新】2022年7月4日に出荷決定(店頭販売は2日〜3日後)

MICROACEから「キハE120系 只見線(新塗装 緑)」が発売となります。

おすすめポイント
只見線に転属したキハE120系を製品化
ステンレス表面仕上のツヤの違いを異なる銀色で再現

キハE120系 只見線(新塗装 緑)について

2008年にJR東日本は一般型気動車キハE120を登場させました。前年に登場したキハE130をベースに2扉化した形態の軽量ステンレス製車体が引き続き採用され、ステップ付の両開き扉、FRP前面などの基本構造が踏襲されています。当初は全8両が新津運輸区に配置され、腰部をオレンジ色と赤の細帯、ワンポイントとなる「オコジョ」のイラストで彩られた姿で磐越西線、羽越本線、米坂線などでキハ110系と混在して活躍する姿が見られました。2019年度末より濃淡緑を基調とした塗装変更の上で活躍の場を只見線に移しました。

商品情報

 

 

MICROACE マイクロエース (N) A7444 キハE120 新塗装(緑)只見線 2両セット MICROACE マイクロエース (N) A7444 キハE120 新塗装(緑)只見線 2両セット MICROACE マイクロエース (N) A7444 キハE120 新塗装(緑)只見線 2両セット MICROACE マイクロエース (N) A7444 キハE120 新塗装(緑)只見線 2両セット MICROACE マイクロエース (N) A7444 キハE120 新塗装(緑)只見線 2両セット MICROACE マイクロエース A7444 キハE120 新塗装(緑)只見線 2両セット
品番 商品名 価格
(税込10%)
発売日
A7444 NEW 再生産
キハE120 新塗装(緑)只見線 2両セット
 Amazon       楽天市場
 16,610円 【新発売】
2022年7月4日出荷

【再生産】
(当初目安)2025年2月頃
(目安)2025年4月期
2025年5月9日問屋着
(店頭販売は1日〜2日後)

※マイクロエース製品は、発売月が前後することがたびたびあります。記載の発売日は確定するまでは、あくまで目安です。

詳細情報

  • ヘッドライト、テールライト、前面行先表示器点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
  • フライホイール付動力ユニット搭載
  • 黄色の扉。濃淡緑のアクセントを再現
  • A7441 キハE120 旧塗装(オレンジ) (2020年12月発売)を基にしたバリエーションモデル
  • 只見線に転属した2019年以降の姿
  • 所属表記は「仙コリ」
  • 屋根上に追加された衛星携帯電話アンテナ、保護板を再現
  • ステンレス表面仕上のツヤの違いを異なる銀色で再現 
  • 部品共用のため前面ディテールが一部実車と異なります
  • JR東日本商品化許諾済
  • 【付属品】行先シール

試作品情報

国際鉄道模型コンベンション 公開試作品(2024年8月)

MICROACE マイクロエース A7444 キハE120形 新塗装(緑)

試作品 国際鉄道模型コンベンション2024にて(2024年8月16日撮影)

MICRO ACE公式サイト

▶︎キハE120 新塗装(緑)只見線 

 

最安値を探す!

 

【関連商品】キハE120系・キハE130系の他ラインナップ!

【マイクロエース】キハE130系100番台 久留里線 2022年7月再生産

2021年12月6日

【マイクロエース】キハE130系500番代 八戸線(キハE130形)2021年3月発売

2020年9月17日

【マイクロエース】キハE120系(旧塗装・オレンジ)2020年12月発売

2020年3月18日

価格、商品内容につきましては、ご購入時に改めてご確認ください。

予約品ランキング(DMM通販)