【KATO】43系 夜行急行八甲田 2026年1月再生産
カトーより、「443系 夜行急行八甲田」が発売となります。
カトーより、「443系 夜行急行八甲田」が発売となります。
カトーより、「EF57形」が再生産となります。
カトーより、「321系 (JR京都•神戸•東西線)」が発売となります。
KATOより、「EF510形500番台 北斗星デラックス編成」が発売されます。
カトーより、「EF81 (北斗星色)」が発売となります。
カトーより、「TGV Sud-Est(シュド・エスト)」が発売となります。
カトーより、「E231系0番台 武蔵野線(MU9編成)」が発売となります。
カトーより、「313系1000番台 東海道本線(J13編成)」が発売となります。
カトーより、「313系300番台(静岡車両区)」が発売となります。
カトーより、「315系3000番台(U2編成)+313系300番台(K5編成)」が発売となります。
カトーより、「Nゲージスターターセット 315系3000番台」が発売となります。
カトーより、「315系3000番台」が発売となります。
2025年9月5日発表 ラインナップ
カトーより、「京都駅店特製品 C62(2号機•梅小路機関区)」が発売となります。
トミックスから「小型ディーゼル機関車 Nゲージ鉄道模型ファーストセット」が、発売されます。
トミックスから「ベーシックセット SD E7系かがやき(大型荷物置き場設置車)」が、発売されます。
TOMIXから「ベーシックセットSD トワイライトエクスプレス」が、再生産されます。
カトーより、「ハピラインふくい521系(フルラッピング)」が発売となります。
2025年8月22日・25日にトミックスショールーム(TSR)東京で展示されていた試作品と、最近発売された新製品です。
カトーより、「京都駅店特製品 D51形(882号機•月と鹿•奈良運転所•赤ロッド•赤ナンバー)」が発売となります。
トミックスからHOゲージの「キハ40形500番代(後期型•飯山線色)」が、発売されます。
トミックスからHOゲージの「キハ40形500番代(後期型•盛岡色)」が、発売されます。
トミックスからHOゲージの「キハ40形500番代(後期型)」が、発売されます。
2025年8月21日発表 ラインナップ
MICROACEから「103系1500番代(復活国鉄色)」が発売となります。
MICROACEから「103系1500番代 復活国鉄色」が発売となります。
MICROACEから「ママロネ40-8(ぶどう色1号•淡青帯•品川客車区)」が発売となります。
MICROACEから「EF62形(16号機•前期型•ぶどう色)」が発売となります。
MICROACEから「E257系500番代 原型スカート」が発売となります。
MICROACEから「西武鉄道10000系 小江戸(4次車)」が発売となります。
MICROACEから「京成電鉄80000形 松戸線(80026編成•京成カラー)」が発売となります。
2025年8月20日発表 ラインナップ
カトーより、「西武鉄道保存車 クハ5503+クハ1224」が発売となります。
GREENMAX(GM)から「東急電鉄6020系 Q SEAT車(クロスシートモード•車番選択式)」が発売になります。
2025年8月8日(金)〜8月10日(日)で開催の「国際鉄道模型コンベンション JAM 2025」にて、マイクロエース の試作品公開がありました。
2025年8月8日(金)〜8月10日(日)で開催の「国際鉄道模型コンベンション JAM 2025」にて、グリーンマックス の試作品公開がありました。
2025年8月8日(金)〜8月10日(日)で開催の「国際鉄道模型コンベンション JAM 2025」にて、トミーテック の試作品公開がありました。
2025年8月8日(金)〜8月10日(日)で開催の「国際鉄道模型コンベンション JAM 2025」にてKATOの試作品公開がありました。
2025年8月8日(金)〜8月10日(日)で開催の「第24回国際鉄道模型コンベンション」にて鉄道模型各社の新製品発表・試作品公開があります。
2025年8月8日発表 ラインナップ