【鉄道コレクション】2023年7月〜8月発売予定 新製品ポスター(2023年3月9日発表)
2023年3月9日発表 ラインナップ
鉄道コレクション
2023年3月9日発表 ラインナップ
TOMIX(HOゲージ)
トミックスからHOゲージの「コキ350000形(コンテナなし)」が、再生産となります。
TOMIX(HOゲージ)
トミックスからHOゲージの「コキ250000形(コンテナなし)」が、再生産となります。
TOMIX(Nゲージ)
TOMIXから「24系25形 夢空間北斗星」が、再生産されます。
TOMIX(HOゲージ)
トミックスからHOゲージの「しなの鉄道 115系」が、発売されます。
TOMIX(HOゲージ)
トミックスからHOゲージの「115系1000番代(長野色•N編成・リニューアル車)」が、発売されます。
TOMIX(HOゲージ)
トミックスからHOゲージの「私有 UR19A-15000形コンテナ(日本石油輸送•レッド)」が、発売されます。
TOMIX(HOゲージ)
トミックスからHOゲージの「19D形コンテナ」が、発売されます。
TOMIX(Nゲージ)
トミックスから「名古屋臨海鉄道 ND552形(15号機)」が、発売されます。
TOMIX(Nゲージ)
トミックスから「名古屋臨海鉄道 ND552形(3号機)」が、発売されます。
TOMIX(Nゲージ)
トミックスから「キハ66・67形(復活国鉄色)」が、発売されます。
TOMIX(Nゲージ)
トミックスから「キハ66・67形(シーサイドライナー)」が、発売されます。
TOMIX(Nゲージ)
トミックスから「GV-E401・GV-E402形(秋田色)」が、発売されます。
TOMIX(Nゲージ)
トミックスから「GV-E401・GV-E402形(新潟色)」が、発売されます。
TOMIX(Nゲージ)
トミックスから「EF81形(北斗星色)」が、発売されます。
TOMIX(Nゲージ)
トミックスから「24系25形 北斗星(JR北海道仕様)」が、発売されます。
TOMIX(Nゲージ)
トミックスから「115系300番代 横須賀色」が、発売されます。
TOMIX(Nゲージ)
トミックスから「205系 埼京線・川越線」が、発売されます。
TOMIX(Nゲージ)
トミックスから「キハ141系(SL銀河用客車)」が、発売されます。
TOMIX(Nゲージ)
トミックスから「C58形(239号機)」が、発売されます。
ポスター
2023年3月9日発表 ラインナップ
TOMIX
トミーテックLIVEにて先行して新製品情報が公開されました。ポスター・詳細情報は16時に公開予定です。
MICROACE(Nゲージ)
MICROACEから「113系(網干総合車両所・F6編成)」が発売となります。
MICROACE(Nゲージ)
MICROACEから「タキ19550形(日本石油輸送)」が発売となります。
MICROACE(Nゲージ)
MICROACEから「京王電鉄8000系(8728F)」が発売となります。
MICROACE(Nゲージ)
MICROACEから「北総鉄道7000形(7004編成)」が発売となります。
MICROACE(Nゲージ)
MICROACEから「E257系500番代(わかしお•さざなみ 50周年)」が発売となります。
ポスター
2023年3月7日発表 ラインナップ
KATO(Nゲージ)
カトーより、「京都駅店特製品 500系(521-1 京都鉄道博物館展示車両)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「東急電鉄5050系4000番台 Qシート車」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「475系 急行立山•ゆのくに」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「455系 急行まつしま•ばんだい」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「UP FEF-3 #844(黒)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「コキ104形(コンテナ無積載)」が再生産となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「U41A形コンテナ(ゼロ)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「E233系1000番台 京浜東北線」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「115系300番代(湘南色•岡山電車区)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「115系300番代(中国地域色)」が発売となります。
ポスター
2023年3月3日発表 ラインナップ
TOMIX(カタログ)
トミックスから「トミックス総合ガイド(2023年版)」が、発売されます。