【KATO】ワム380000形 2022年5月発売
カトーより、「ワム380000形」が発売となります。
カトーより、「ワム380000形」が発売となります。
カトーより、「ワム80000形 280000番台」が発売となります。
カトーより、「ED75形0番台(後期形)」が発売となります。
カトーより、「EF65形1000番台(後期形)」が再生産となります。
トミックスからHOゲージの「485系(初期型)」が、発売されます。
カトーより、「20系 寝台特急あさかぜ(初期編成)」が発売となります。
カトーより、「EF60形500番台(特急色)」が発売となります。
カトーより、「EF61形(茶)」が発売となります。
カトーより、「103系(オレンジ・カナリア・エメラルドグリーン)」が発売となります。
カトーより、「スユ44」が再生産となります。
カトーより、「スニ40」が再生産となります。
カトーより、「マニ44」が発売となります。
カトーより、「マニ36(スハ32改造)」が再生産となります。
カトーより、「ワサフ8000形」が発売となります。
カトーより、「郵便・荷物列車 東海道・山陽」が発売されます。
カトーより、「EF30形」が再生産となります。
カトーより、「郵便・荷物列車 東海道・山陽(B)」が発売となります。
カトーより、「EF61形」が発売となります。
エンドウからHOゲージの「クモヤ443系」が、発売されます。
鉄道コレクションから「70系 新潟色」が発売されます。
鉄道コレクションから「70系 両毛線」が発売されます。
MICROACEから「EF56形10号機(後期型・ぶどう色1号・浜松機関区)」が発売となります。
MICROACEから「EF53形16号機(後期型・ぶどう色1号・東京機関区)」が発売となります。
カトーより、「クモヤ90形0番台」が再生産となります。
カトーより、「103系(スカイブルー・グリーン)」が発売となります。
エンドウからHOゲージの「キハ66形・67形」が、発売されます。
カトーより、「京都駅店特製品 C57形94号機(和田山機関支区)」が発売となります。
カトーより、「京都駅店特製品 C57形128号機 豊岡機関区」が発売となります。
SHOPねこまたより、「ますこっとれいん ぱーと2」が発売となります。
SHOPねこまたより、「ますこっとれいん ぱーと1」が発売となります。
トミックスからHOゲージの「クモニ83形0番代(横須賀色)」が、発売されます。
トミックスからHOゲージの「115系1000番代(横須賀色)」が、発売されます。
トミックスから「オハ61系(青色)」が、発売されます。
トミックスから「DD51形500番代(暖地型)」が、発売されます。
カツミ(KTM)からHOゲージの「高速運転用試験電車 クモハ591形」が発売されます。
カトーより、「京都駅店特製品 D51形646号機(シールドビーム副灯付・八王子機関区)」が発売となります。
カトーより、「ED78形(1次車)」が再生産となります。
カトーより、「50系」が再生産となります。
天賞堂からHOゲージの「ナロ10形・オロ11形・オシ17形食堂車」が、発売されます。
MICROACEから「オヤ10+オヤ33 事業用客車」が発売となります。