【KATO】19Dコンテナ ・UR19Aコンテナ 2017年10月・2018年4月発売
2017年10月に「19Dコンテナ(新塗装) / UR19Aコンテナ(日本石油輸送・ピンク帯)」が、KATOより発売されます。
2017年10月に「19Dコンテナ(新塗装) / UR19Aコンテナ(日本石油輸送・ピンク帯)」が、KATOより発売されます。
「都営大江戸線12-000形(2次車)」が、マイクロエースより発売されます。
「485系1000番台(つばさ・はつかり・こまくさ)」が、マイクロエースより発売されます。
「213系5000番台」が、マイクロエースより発売されます。
「EF58(お召機・青塗装)」が、MICROACEより発売されます。
「713系0番台サンライナーみやざき」が、マイクロエースより発売されます。
「東葉高速鉄道2000系」が、グリーンマックスより発売されます。
「JR九州817系3000番台」が、グリーンマックスより発売されます。
「名鉄1000系パノラマsuper全車特別車」が、グリーンマックスより発売されます。
「東武鉄道50090型」が、グリーンマックスより発売されます。
2017年9月にHOゲージの「115系1000番台」が、TOMIXより発売されます。
2017年10月に「ED62形(シールドビーム)」が、TOMIXより発売されます。
2017年10月に「103系「山手線おもしろ電車」」が、TOMIXより発売されます。
2017年9月に「キハ261系1000番台(HETロゴ)」が、TOMIXより発売されます。
2017年11月に「165系(モントレー・シールドビーム)」が、TOMIXより発売されます。
2017年11月に「京葉臨海鉄道 KD55形ディーゼル機関車」が、TOMIXより発売されます。
2017年9月に鉄道コレクションの「富井電鉄2000系」が発売されます。
2017年9月に鉄道コレクションの「東武6050系 最終日編成セット」が発売されます。
2017年9月に鉄道コレクションの「静岡鉄道A3000形(Passion Red)」が発売されます。
2017年9月に鉄道コレクションの「205系南武支線(小田栄駅開業仕様)」が発売されます。
2017年9月に鉄道コレクションの「北総鉄道9000形」が発売されます。
2017年8月に鉄道コレクションの「福島交通1000系」が発売されます。
2017年8月に鉄道コレクションの「東武鉄道2000系」が発売されます。
2017年8月に鉄道コレクションの「東京都交通局7000形」が発売されます。
2017年10月にHOゲージの「コキ106形(ヤマト運輸)」が、TOMIXより発売されます。
2017年8月にBトレインショーティーの「485系 ボンネット RED EXPRESS」が発売されます。
2017年10月に「D-51-498」が、KATOより発売されます。
2017年10月に「M250系スーパーレールカーゴ(新デザインコンテナ)」が、KATOより発売されます。
2017年9月に「ED62形」が、KATOより発売されます。
2017年7月に「東京急行電鉄7000系」が、KATOより発売されます。
2017年8月にBトレインショーティーの「鹿島臨海鉄道6000形 ガールズ&パンツァー ラッピング列車 2号車+3号車」が発売されます。
2017年11月にBトレインショーティーの「E235系」が、発売されます。
2017年9月に「115系1000番台(長野色)」が、KATOより発売されます。
2017年8月に鉄道コレクションの「営団地下鉄銀座線 2053編成」が発売されます。
2017年9月に「651系1000番台伊豆クレイル」が、ホビーセンターカトーより発売されます。
「C58-295号機(集煙装置)・277号機(門鉄デフ)」が、MICROACEより発売されます。
「京王電鉄7000系」が、マイクロエースより発売されます。
「相模鉄道6000系(新旧混在編成)」が、マイクロエースより発売されます。
2017年8月にHOゲージの「115系1000番台(新・旧新潟色)」が、TOMIXより発売されます。
113系7000番台・7700番台(40N体質改善車)が、グリーンマックスより発売されます。