京都駅ビル内にあるKATOのコンセプトショップ。京都駅店限定販売の特製品を定期的に販売しています。通信販売もあります。
■店舗情報
住所:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901 京都駅ビル9階
営業時間:10:00~19:00
定 休 日 :年中無休 ( 年末年始・臨時休業を除く )
電話番号:075-744-1374
FAX番号:075-744-1377
京都駅ビル内にあるKATOのコンセプトショップ。京都駅店限定販売の特製品を定期的に販売しています。通信販売もあります。
■店舗情報
住所:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901 京都駅ビル9階
営業時間:10:00~19:00
定 休 日 :年中無休 ( 年末年始・臨時休業を除く )
電話番号:075-744-1374
FAX番号:075-744-1377
KATO(Nゲージ)
カトーより、「京都駅店特製品 D51形(882号機•月と鹿•奈良運転所•赤ロッド•赤ナンバー)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「京都駅店特製品 鹿島臨海鉄道 KRD形(5号機タイプ)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「キハ58系 サウンドエクスプレスひのくにタイプ」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「叡山電鉄900系 きらら(メープルレッド•ハトマーク)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「C12形199号機(木曽福島機関区)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「DD51形51号機(米子機関区•晩年仕様)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「京都駅店特製品 スハフ12-701(いこいタイプ)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「D51形241号機(追分機関区・SL貨物運用最終仕様)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「京都駅店特製品 D51形54号機(小樽築港機関区)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「京都駅店特製品 D51形241号機(追分機関区•通常仕様)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「サロ381-13(スーパーくろしお色)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「京都駅店特製品 117系(JR東海初期塗装)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「京都駅店特製品 C12形49号機(桐生機関区)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「C12形222号機(熊本機関区)」が発売となります。 おすすめポイント ・ 高森線で活躍したC12 222を特製品化
KATO(Nゲージ)
カトーより、「京都駅店特製品 C57形5号機(梅小路機関区・スノープロウ付)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「京都駅店特製品 DD51形5号機(吹田第一機関区•量産先行車)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「京都駅店特製品 DD51形26号機(吹田第一機関区•初期量産車)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「京都駅店特製品 キハ58+キハ28 城端線(旧高岡色)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「若桜鉄道 C12形167号機」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「京都駅店特製品 C12形67号機(ゼブラ塗装•上諏訪機関区)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「京都駅店特製品 C12形42号機(ゼブラ塗装•中津川機関区)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「京都駅店特製品 C11 254 早岐機関区 変形デフ」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「C56形150号機(上諏訪機関区•ゼブラ塗装)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「ED75形1005号機(JR貨物試験塗装)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「381系1000番台 こうのとり」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「京都駅店特製品 EF59形22号機(瀬野機関区)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「京都駅店特製品 キハ58系5500番台 播但線 」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「キハ58 7301(エーデルタイプ)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「京都駅店特製品 阪急6300系(京とれいん•6454先頭車)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「京都駅店特製品 キハ58+キハ28 急行ちどり」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「京都駅店特製品 キハ58+キハ65(わかとりライナー)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「京都駅店特製品 C11形355号機(ゼブラ塗装)」が発売されます。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「京都駅店特製品 C57形(139号機•名古屋機関区•赤ナンバー)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「京都駅店特製品 C11形(192号機•早岐機関区•さくら牽引機)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「京都駅店特製品 500系(521-1 京都鉄道博物館展示車両)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「京都駅店特製品 伊豆箱根鉄道 ED33 貨物列車 チビ凸セット」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「京都駅店特製品 近江鉄道100形 101編成(湖風号)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「京都駅店特製品 C11形 251号機(津山機関区•お召仕様)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「京都駅店特製品 C57形7号機(紀伊田辺機関区)」が発売となります。
KATO(Nゲージ)
カトーより、「京都駅店特製品 C57形11号機(豊岡機関区•晩年仕様)」が発売となります。